デニムブランド《KURO》からシューズブランド《ORPHIC/HELLION SANDALS》の “夏のデニムに映える”別注モデルが直営店限定で発売! | ニュース | ファッション | FUDGE.jp

FASHION

 

メイドインジャパンのデニムブランド《KURO(クロ)》から、《ORPHIC(オルフィック)のHELLION SANDALS(ヘリオン サンダル)》別注モデルが、KURO GINZA / TOKYO / OSAKA / 公式オンラインショップの直営店限定で発売中。

 

ドレスシューズのようなウィングチップのアッパーに、高性能ソールを組み合わせたユニークなデザインのサンダルを、「夏のデニムに映える色」をコンセプトに、ユニセックスで着用できる柔らかいベージュで別注。ヒールのベルトと履き口のストッパーにはデニムと相性のよい麻素材を用いて、ワントーンにまとめながらもアクセントを効かせた一足です。

 

 

HELLION SANDALS PREMO – KURO EXCLUSIVE

本体価格 ¥36,000 (+tax)

サイズ展開 L5.0 / L6.0 / L7.0 / 7.0 / 8.0 / 9.0(22cm~27.5cm相当)

 

 

【ORPHICについて】

デザイナー Takayoshi Shirakawaにより、2011年春夏シーズンよりスタートした日本のシューズブランド。

ブランドコンセプトは ‘FROM ASPHALT TO FOREST AND EVEN ON THE CARPET.’ (アスファルト、森林、そしてカーペットの上まで) 長時間使用しても疲れづらい履き心地の良さを追求するORPHICのシューズは、シーンを選ばないニュートラルなデザインから、ドレスからカジュアルまで様々なシーンへ対応したモデルが多数揃う。 ドレスシューズの木型にVIBRAM社製ハイク・トレッキング用ソールをミックスさせたHELLIONを筆頭に、オリジナルのランニングソールをサンダルアッパーに融合したCG等、様々なアッパーのスニーカーアプローチから、更にはランニングシューズへと昇華させるプロダクトで知られており、ありそうで存在しなかった風貌・佇まいのシューズをプロダクトしているのも特徴として知られている。

 

【KUROについて】

本物を着る。文化を着る。妥協なき現代の日常着

2010年、イタリアPITTI UOMOにてデビュー。日本人の瞳や髪の色である「黒」をブランド名の由来とし、黒紫、漆黒、墨色、黒鳶などの言葉に内包された、日本語の「黒」が持つ繊細さをブランドコンセプトにコレクションを展開しています。日本人の独特な感性、感覚を落とし込み、且つモダナイズされたデザインと、歴史と伝統を受け継いだ日本職人の技術による、拘りのモノづくりが特長。オリジナルの生地の開発から、建築的要素を採り入れ構築されるミニマムなデザイン、熟練した日本職人の技術、それぞれの要素がKUROに凝縮され融合することで、時を経ても変わらない風格を纏い、凛とした静謐さを生みだします。

 

 

お問い合わせ:KURO GINZA

TEL:03-6274-6257

WEB:kurodenim.com

Instagram:@kurodenim

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《慈雨》の”ソックス”で、春...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
MORE MORE
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。