【it! BRAND LIST】デイリーユース確実!《Postalco(ポスタリコ)》で見つけた、コンパクトで機能的なスモールバッグ3選 | 特集 | ファッション | FUDGE.jp

FASHION

 

連載【it! BRAND LIST】FUDGE GIRLに注目してほしいブランドはこれ!

控えめでありながら、実用性に優れていて、どこかしら温もりがある。NYのブルックリンでスタートし、東京を拠点に15年以上ものづくりを続ける《Postalco》は、そんなデザインが長年愛されているブランドです。今回は「実用的なミニバッグ」をテーマに、《Postalco》らしいデザインと機能性が詰め込まれたアイテムをピックアップしてご紹介。オールシーズン愛用できるベーシックなスモールバッグを集めたので、気になったらぜひお店に足を運んでみてください。

 

 

日々の暮らしに、日本のものづくりの技術を

 

毎日使うものを先入観なしに観察し、そこにものづくりの契機とヒントとインスピレーションを見つけていく。『Postalco』のアイテムは、そんなアイデアのもとに生まれています。そもそもの始まりは書類入れとノートブックでしたが、そこから革の財布、レインウェア、ペン、キーホルダー、バッグなど、独自の考え方をさまざまなアイテムに応用していったことで、定番ブランドとして多くの人に愛されるようになりました。

 

「日々の暮らしに日本のものづくりの技術を活かせる途を見つけ出すこと」は、ブランドのテーマのひとつ。性別、年齢、国籍を問わずに愛されるプロダクトは、長く使われることを想定して作られています。「生活すること」を軽くみず、そこにこそ驚きや発見の喜び、楽しさを見つけようとする。そんな姿勢に貫かれたブランドだからこそ、毎日使いたくなる魅力に溢れているんです。

 

Sagan Opera Bag Red ¥72,900

 

 

 

ふたつのポケットを内包したクラッチバッグ

 

「サガンオペラバッグ」は、一見シンプルなクラッチバッグですが、実は大きく開くふたつのポケットを内包した一風変わったデザイン。本体が翼のように開き、荷物の出し入れがしやすい機能的なバッグなのです。フラットな印象のフォルムですが、物を入れても型崩れしにくい工夫がしてあり、握りやすいしっかりとしたハンドルも嬉しい。『Postalco』のジオロジーゴートスキンに、カーフスキンとビッグスキンのライニングを採用。外ポケットのなかにはカードを小分けに収納できるようになっているので、お財布いらずです。オリジナルのジッパープルはひとつひとつ真鍮の塊から削り出したものを使用しているそう。日本製の魅力的なスモールバッグです。

 

Sagan Opera Bag Black, Navy 各¥72,900

 

 

 

 

インスピレーションのもとはフランソワーズ・サガン

 

「サガンオペラバッグ」の名称は、18歳で『悲しみよこんにちは』を発表し、世界を驚かせた作家フランソワーズ・サガンから。エレガンスを鮮やかにドレスダウンしてみせた彼女がインスピレーションになったそうです。その永遠の洗練されたスタイルと、フランソワーズ・サガンの直感的で鋭い観察力をリスペクトしたコレクション。もし未読なら、ぜひ一度読んでみてください。

 

 

スムースな牛革のフラットトート&ショルダーバッグ

 

 

 

Flat Tote Small 各¥27,810

 

財布、携帯、鍵、小さいノートやタブレット端末など、必要最低限のものが収納できて、空っぽになるとトルティーヤのようにペタンコになるフラットバッグ。『Postalco』ならではのフラットな形に、三つ折りのハンドルが心地いいアイテムです。素材にはスムースな牛革と軽くしなやかなライトハンマーナイロンを使用。旅行先でのセカンドバッグや、普段使いにぴったりなきちんとしたスモールトートは、ひとつ持っておくととても便利です。

 

Flat Shoulder Bag Small 各¥38,880

 

 

 

 

フラットバッグのショルダータイプは、肩にかけたり、たすき掛けにしたり、クラッチバッグにもなる使い勝手のいいアイテム。ジッパー付きなので安心して使えます。ストラップの長さは91cmから111cmまで調節可能なので、自分仕様にアレンジしてみてください。

 

「平べったいものって、なんだか気になります。パンは今のようにフワフワになる前は、ペッタンコでした。世界中、おなじような歴史があります。インドのナン、地中海のピタ、デンマークのクラッカー、メキシコのトウモロコシのトルティーヤなど、どの大陸にもどの文明にも、ペッタンコパンの伝統があって、その数はざっと120を超えます。平べったいトルティーヤですが、たっぷりとした知恵の集積があってのこと、見かけは薄っぺらですが栄養もあるし、おいしさもとびきり。原始的だけど、洗練されてる、いや、それどころかペッタンコは未来的でさえあります。テクノロジーも、どんどん薄く、平べったくなりつつあります。フラットということは、扱いがラクで、本質的だということでもあるのです。 これこそが、フラットバッグ」(HPより)。

 

遊び心と、伝統と、使いやすい工夫がたっぷり詰めこまれた『Postalco』のミニバッグ。ただ可愛いだけじゃない、さまざまな哲学が背景にあるのが魅力です。長く使っていけるマイ・スタンダードを探している人は、ぜひ『Postalco』のバッグを使ってみてください。きっと今までにない驚きや発見に出会い、そして良いものを使うことの楽しさを実感できるはずです。

 

 

Postalco

03-6262-6338

postalco.net

 

 

text:坂崎麻結

 

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    初夏のブルーによく似合う《...
  • サムネイル
    PR
    ずっと愛せるメリージェーン...
  • サムネイル
    PR
    《慈雨》の”ソックス”で、春...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル
サムネイル
PR
ずっと愛せるメリージェーンが完成!《Joli Encore(ジョリー・アンコール)》 × FUDGE のこだわりが詰まった一足
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。