FASHION
おしゃれセンスの見せどころは、足元。《RoToTo(ロトト)》のカラーソックスで真冬の着こなしをトーンアップ
一年の中でも最も気温が下がるとされるこの時期、装いで何よりも大事なのは防寒だけどおしゃれだって諦めたくありません。真冬のコーディネートは小物に遊びを効かせることで、洗練度がぐっとアップ。お財布にも優しいソックスから、おしゃれのアップデートをはじめてみては。
メイド・イン・奈良のソックスブランド『RoToTo(ロトト)』
シンプルなシルエットだからこそ、素材やデザインのクオリティが問われるソックス。どれも同じように見えても、コーデの名脇役になってくれるのは本当に素敵なソックスだけ。メイド・イン・ジャパンのソックスブランド『RoToTo(ロトト)』のソックスは、「一生愛せる消耗品」をコンセプトに快適なはき心地が自慢。国内一の生産量を誇る靴下産地である奈良県広陵町を中心とした工場で生産されていて、季節や用途に合わせた素材選びもこだわっています。
着こなしのフックになる赤のソックスは、肉厚のワッフル素材をイメージして編み立てたコットンベース。洋服ではチャレンジするのがちょっと難しいようなお目立ちカラーも、ポイント使いならさりげなくなじみ、着こなしに深みをプラスしてくれます。
実用的でセンスのいいバレンタインギフト
左からソックス¥1,900、¥3,300、¥2,600/RoToTo
ライン入りのソックスは、リバーシブル仕様。希少なキッドモヘヤを贅沢に使い、片面は起毛させふわふわ感が楽しめます。モヘヤは「ダイヤモンドファイバー」と呼ばれるほど丈夫な繊維で、冬のソックスに最適なんだそう。
バイカラーのソックスは、ベロア素材を使用した遊び心のある一足。足裏部分は吸水・速乾性に優れたdralonに切り替えて実用性もばっちり。さらに抗菌消臭加工を施し、気になるニオイも軽減してくれます。ソックスはユニセックスなアイテムとして展開しているので、まもなくやってくるバレンタインのギフトにもおすすめです。
RoToTo
http://www.rototo.jp/
styling : Rina Taruyama
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )秋冬は老舗ブランドの名品ニットを纏って過ごしたい
-
( CULTURE & LIFE )「FUDGE Marché Autumn」in 松本PARCO|人気ショップをサブ会...
-
( CULTURE & LIFE )インスタグラムで注目のイラストレーター、ニシクボサユリの...
-
( WORLD SNAP )ウォッシュデニムのセットアップで爽やかに。甘いトップと合...
-
( WORLD SNAP )《PRADA》のスカートで白Tをレディに着こなし!
RANKING
FUDGE CHOICE
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
【父の日プレゼント】予算別...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
\初心者&一人参加歓迎!/ 【FUDGE RUN CLUB supported by KARHU】 7月5日(土)に一緒に走る仲間を募集中 FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」11回目の開 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。