あの日のロンドンガールに憧れて RETRO & MODERN BRITISH OUTER STYLE モダン編【FUDGE 10月号 ロンドン特集連動】 | 特集 | ファッション | FUDGE.jp

FASHION

『FUDGE』の毎年恒例人気企画、ロンドンガールをテーマにした FUDGE vol.196(10月号)特集「WANNA BE LONDON GIRL 変わる良さ、変わらない良さ」が発売中!これと連動して、FUDGE.jpでは9月から10月にかけて、ロンドンをはじめとする英国のトピックスをたっぷりとお届けしていきます。今回は、今月号の表紙にもなっている本誌P36-45「RETRO & MODERN BRITISH OUTER STYLE あの日のロンドンガールに憧れて」との連動企画第2弾をお届け。

 

 

英国を代表する5つのアウターを主役に、色褪せない”レトロスタイル”と、今っぽさが薫る”モダンスタイル”をくらべてみたら……? ロンドンガールたちの手にかかれば、今も昔もお手のもの。

『FUDGE』10月号はもうチェックしていただきましたか?発売日の12日にアップした“レトロスタイル”の本誌アザーカット掲載に続いて、今回はクラシックをベースにしながら今の気分を盛り込んだ”モダンスタイル”の本誌掲載アザーカットをお見せします!今年らしいアイテムの選び方や着こなしのポイントを押さえてコーデの参考にしていただくのはもちろんのこと、レトロスタイルとモダンスタイルが並んだ雑誌をお手元に用意して、その対比をじっくりと楽しんでみて。

 

トレンチコート TRENCH COAT

イギリス軍が撥水コートとして着用していた、英国アウターの定番トレンチコート。レトロとモダンを左右する鍵はシルエットとサイズ感にあり。

オーバーサイズのラフな空気感が 今の気分にマッチ

肩の落ち感や、裾にかけて広がるたっぷりシルエットに今っぽさが宿る、オーバーサイズのトレンチコート。ほっこりタートルニットや、程よくルーズなパンツを合わせた肩肘張らない雰囲気がモダンさを加速させる。

コート¥198000/MACKINTOSH(マッキントッシュ青山店)、ニット¥92000[参考価格]/JOHN STERNER(ディプトリクス)、パンツ¥21000/LENO(グッドスタンディング)、シューズ¥5800/CONVERSE(コンバースインフォ メーションセンター)

 

 

ワックスドジャケット WAXED JACKET

英国上流階級のアクティビティウエアとしても愛されてきた、耐水性・耐久性に優れたワックスドジャケット。そのどこか無骨な表情は、ジェントルマンのようなかっこよさを添えてくれる。

テクニカルなレイヤードで 着こなしをクラスアップ

端正なジャケットとプリーツスカートのセットアップに、着丈が短めのワックスドジャケットをオン。ドレスライクな装いが、どこか親しみのある表情へ。それぞれの重なりで立体感が生まれ、こなれたロンドンガールに。

ショートコート¥55000/Barbour FOR MARGARET HOWELL、ジャケット¥66000、スカート¥58000、ニット¥75000、シューズ¥55000/すべてMARGARET HOWELL(以上すべてアングローバル)

 

 

キルティングジャケット QUILTED JACKET

ホース・ブランケットにはじまり、イギリスの乗馬愛好家たちの要望で誕生したキルティングジャケット。キルティングならではの温かみとニュアンスでカントリートラッドを叶えて。

オールビッグサイズで ラフな表情を彩って

ネイビーのキルティングコートに、大きなフードのパーカを重ねて。ボトムはほんのりルーズなスラックスを合わせることで、野暮ったさと端正さを両立したシティライクな風が吹く。タータンチェックのビッグトートで効かせた遊び心もにくい。

ジャケット¥45000/LAVENHAM(ブリティッシュメイド銀座店)、パーカ¥27000/YAECA(ヤエカ アパートメント ストア)、パンツ¥45000/beautiful people(ビューティフルピープル 銀座三越)、手に持ったマフラー¥37000/JOHNSTONS(リーミルズ エージェンシー)、バッグ¥31000/BRADY(ビショップ)、シューズ¥5800/CONVERSE(コンバー スインフォメーションセンター)

 

 

ライダースジャケット RIDERS JACKET

英国ロック・パンクミュージシャンたちも愛用していたアイコニックアイテムといえば、ライダースジャケット。クールな印象を和らげるように、スカートを合わせて可愛く裏切りたい。

ライダースの絶対的存在感に 小粋なエッセンスをプラス

ブラックの辛口なライダースジャケットから、メロウ フリルのカットソーを覗かせてちょっぴり甘く味付け。2種類のチェック柄を使ったコンテンポラリーなキルトスカートで、リズミカルに個性をアピール。

ライダースジャケット¥175500/LewisLeathersJapan(ルイスレザーズジャパン)、カットソー¥14000/BLUE LABEL CRESTBRIDGE(SANYO SHOKAI カスタマー サポート)、スカート¥29000/O’NEIL OF DUBLIN for CITY SHOP(シティショップ)、シューズ¥22000/Dr.Martens(ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)

 

 

モッズコート MODS COAT

英国のモッズというライフスタイルを持った若者たちが愛用した、米軍の防寒アウター M-51。ばさっと羽織れるタフさと、気取らないかっこ良さはいつの時代も愛される一着。

センスの光る小物使いが モダンさの鍵を握る

きれいな形のモダンなモッズコートは、こなれて見えるYシルエットで着るのがお約束。スラックスできちんと感をミックスさせつつ、ニット帽、ボリュームのあるマフラー、スニーカーで軽快さを加えることで今っぽくまとまる。

コート¥62000/MHL(アングローバル)、ニット¥56000/LENO(グッドスタンディング)、パンツ¥37000/Scye(マスターピースショールーム)、ニット帽¥4000/FLAMAND(プーオフィス)、ストール¥13000/MACKINTOSH PHILOSOPHY(SANYO SHOKAI カスタマーサポート)、シューズ¥5800/CONVERSE(コンバースインフォメーションセンター)

※お問合せ先は本誌P191 SHOP INDEXにてご確認ください。

 

FUDGE vol.196(10月号)特集「LONDON GIRL 変わる良さ、変わらない良さ」の詳細はこちら

あの日のロンドンガールに憧れて RETRO & MODERN BRITISH OUTER STYLE レトロ編【FUDGE 10月号 ロンドン特集連動】

 

 

撮影の裏側をちょっぴりお届け!

FUDGEのInstagram(@fudge_magazine)ストーリーズでも配信した、撮影の裏側の動画を改めてお見せしちゃいます!

今回の企画「RETRO & MODERN BRITISH OUTER STYLE あの日のロンドンガールに憧れて」は、ロンドンの何気ない街角で切り取ったファッションストーリー。キルティングジャケットを主役にしたコーデでは、チャーミングなワンちゃんとレイブンスクロフト公園でシューティング。実はこのワンちゃん、街をお散歩していたところをスカウトしたんです。撮影中はとってもお利口にポーズをきめてくれました!

 

 

photograph_Taniguchi Daisuke

styling_Nakako Nao

hair & make-up_Fukuda Asuka

model_Bee

coordination_Yanagida Aiko

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【初めての競馬】ピクニック...
  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
MORE MORE
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。