FASHION
Index
寒さがまして、衣替えは既に終っているはず。今季足りないのは『A.P.C. (アー・ペー・セー)』のニットとベスト
今年は暖冬になりそう、と報道された昨今ですが。と言っても、アウターが欠かせないことは確かです。それもあり、ついつい中のインナーは少し楽な格好でも良いかも、と思いがち。お店にいざ入ってコートを脱ぐ瞬間、その判断の甘さに後悔する人も居なくもないはずです。そう、アウターの力を借りれてしまう冬こそ、その中のスタイルでどう勝負するかが、おしゃれの真骨頂。そんなとき、ワードローブにあると嬉しいのは、A.P.C.(アー・ペー・セー)のベストとパンツなのです。
日常着をアップデートしてくれるベスト
秋冬のプレゼンテーションでも、ストライプのワンピースと合わせたり、象徴するアイテムのひとつであるベスト。贅沢な多色使いのジャカード織がレトロなサイケデリック柄は、ノスタルジーでありながら新鮮さも感じます。ふっくらと柔らかい風合いを実現させる糸は、スコットランド発のTODD & DUCAN社によるもの。発色がよく、深みのある色出しは丁寧に手間をかけて紡績したことで作られます。その品質の良さから、数々のラグジュアリーブランドが信頼を寄せる、由緒あるサブライヤーです。そんな複雑な行程を経て生み出されたベストは、ベーシックなコーディネートのスパイスとして、取り入れて欲しいアイテムです。
デザイナーもお墨付きのタックパンツ
17年AWからリピートして登場している、メンズライクなタックパンツ。イタリアLANIFICIO COMERO社のファブリックを起用しており、フランネルウールにほんの少しウレタンが入った伸縮性を兼ね備えた、コンフォータブルな素材です。この落ち感のある質感とスタイルの相性がとても良いと、デザイナーのジャン・トゥイトゥもお気に入りだそう。
サイケデリック柄のベストと合わせて、象徴的な共布のベルトとフラップを存分にアピール。脚のラインも綺麗に見えるので、一本あると着こなしの幅を広げてくれる、秀悦なボトムです。
A.P.C.(アー・ペー・セー)の魅力は、デザイナーのジャン・トゥイトゥから発信されるカルチャーを着用することで体感できること。一見、ベーシックなコレクションの背景には音楽やアートがクロスオーバーしており、その匂いを感じとりながら身に纏うことこそ、装いを楽しむ醍醐味だと思います。
アー・ペー・セー カスタマーサービス
03-3710-7033
photograph:kimyongduck
styling:Mari Nagasaka
text : Shizuka Takehara
11月は”クラシカルな逸品”がテーマ。トラディショナルでクラッシックなアイテムをきちんと取り入れるのがこの秋冬の気分です!
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FUDGENA )頼れるデニムみたいな、透明グラス【FUDGENA:オカピンコの生...
-
( CULTURE & LIFE )ずっと大切に使いたくなる。小物に自分のイニシャルを入れて...
-
( FASHION )決まってる!ボーイッシュに着こなしたモノトーンスタイル
-
( WORLD SNAP )オーバーサイズシャツでぬけ感あるスタイルに。華奢な小物使...
-
( FASHION )【おすすめコーデ20選】2月の”コート”のお洒落な着こなし見本...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
【FUDGEランニング部 support...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
【父の日プレゼント】予算別...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
\初心者&一人参加歓迎!/ 【FUDGE RUN CLUB supported by KARHU】 7月5日(土)に一緒に走る仲間を募集中 FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」11回目の開 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。