FASHION
母の日のプレゼントの一つとしておすすめなのが、美容家電やキッチン家電です。この記事ではおすすめの家電を厳選して13品ピックアップ。予算の目安や選び方のポイントも解説するので、母の日のプレゼントを検討している人はぜひチェックしてくださいね!
Index [閉じる]
母の日にプレゼントする『家電』の選び方
予算の目安は?
母の日のプレゼントにする家電の予算は、3000円~10000円程度が一般的。家電の種類や実用性に合わせて、2万円程度まで予算を確保するのも良いでしょう。「家電」と一口にまとめても種類も用途もさまざまなので、詳しくは以下の表を予算の目安にしてください。
3000円〜 | 小型で使いやすい家電 |
5000円〜 | キッチン家電や生活家電 |
7000円〜 | インテリアに馴染む家電 |
10000円〜 | マッサージ器などリラックス家電 |
15000円〜 | 調理家電や健康家電 |
20000円〜 | 高級な家電 |
選ぶ家電のサイズ感や汎用性にも注意
マッサージチェアのような大きな家電の場合、その家電を置くスペースを確保しなければなりません。その上、万が一好みに合わなかった場合、置き場所に困ってしまう可能性もあります。かつ用途が限定的な家電の場合は、使用機会が減ると「じゃま」と感じてしまう可能性も。相手のためにも、比較的小ぶりで収納に困らないものや、ある程度汎用性があるものを贈ると良いでしょう。
【予算2万以内】母の日にプレゼントしたい『美容家電・マッサージ家電』6選
【ネックケア】ネックウォーマー

出典:Amazon.co.jp
柔道整復師監修のもとで開発されたネックウォーマー。15段階の強弱レベル、5種のEMSモードからお好みで選択できます。本体は72gと超軽量で、つけていても疲れにくい点が魅力的。折りたたみできるため、旅行等の持ち運びにも便利です。
- RELX
- 13.3 x 10.2 x 6.2 cm(梱包サイズ)、72 g
- 4980円(2025年4月現在)
【フットケア】電動角質リムーバー

出典:Amazon.co.jp
スティック形状で、広範囲はもちろん狭い範囲にも使いやすい電動角質リムーバー。左右どちらの手でも使える仕様で、使いやすさは抜群!充電式で電池交換の手間もなく、気になるかかとのケアをいつでも気軽にできる優れものです。
- 貝印
- 121.6 x 16 x 4.8 cm(梱包サイズ)、340g
- 4280円(2025年4月現在)
【アイマッサージャー】ホットアイマスク

出典:Amazon.co.jp
ウェーブ振動でやさしく目元をタッピング&ヒーター機能で目をじんわり温めと、2つの機能で疲れ目にアプローチできるアイマスク。約70gと非常に軽く、30分でOFFにタイマー機能もついているため、つけたまま寝ることもできます。充電式なところも便利!
- メディラボ
- 60 x 2 x 9.5 cm(梱包サイズ)、75 g
- 3980円(2025年4月現在)
【体組成計】体組成計 ホワイト BC-768 WH

出典:Amazon.co.jp
スマホアプリと連動させ、測定結果を記録できる便利な体組成計。測定項目、数値、判定が1画面に表示されるためわかりやすく、改善のきっかけや行動のヒントに気づきやすくなります。立てかけておけるため、収納のしやすさもgood!
- タニタ
- 35.7 x 26.5 x 4.6 cm
- 7280円(2025年4月現在)
【ドライヤー】イオニティ EH-NE7L-G
出典 : amazon.co.jp
ダブルミネラルマイナスイオンと髪をいたわる低温ケアモードが搭載され、キューティクルを密着ケアしてくれるドライヤー。マイナスイオンに含まれる水分が熱から守ってくれるので、さらさらな髪を目指せます。大風量で髪を早く乾かせるので、忙しい母にもおすすめ!
- パナソニック
- 26.9 x 14.5 x 13.9 cm(梱包サイズ)、0.71kg
- 9999円(2025年4月現在)
【スチーマー】イオン フェイススチーマー

出典:Amazon.co.jp
ナノサイズのイオンスチームで、メイクや毛穴の汚れがすっきり!潤いがあり健康的な肌へと整えてくれます。わずか562gとコンパクトなサイズ感で、場所を選ばずに使える点も魅力的。スチームは最大で16分ほど続きます。
- LINKA
- 22.3 x 15.5 x 12 cm(梱包サイズ)、75 g
- 6930円(2025年4月現在)
【予算2万以内】母の日にプレゼントしたい『キッチン家電』5選
【ハンドブレンダー】ハンドブレンダー

出典:Amazon.co.jp
つぶす・混ぜる・切る・刻む・泡立てると5WAYで使えるハンドブレンダー。コンパクトながら氷も砕けるため、スムージーも作れます。もちろんスープやソース作りにも◎。ブラック、ホワイトの2種類があり、どちらもスタイリッシュでおしゃれです。
- Turelar
- 25.2 x 23.9 x 14.2 cm(梱包サイズ)
- 590円(2025年4月現在)
【電気ケトル】温度調節機能付き 電気ケトル

出典:Amazon.co.jp
温度調整&保温機能付きで便利なケトル。温度は40度~100度の5段階で調節でき、保温は最大で120分できます。好みの温度を記憶するメモリー機能付きで、すぐにいつもの温度でお湯を沸かせる優れもの。空焚き防止機能もあり、安全面もバッチリです。
- ヒロコーポレーション
- 22.5 x 20.8 x 17.9 cm(梱包サイズ)
- 3592円(2025年4月現在)
【ホットプレート】コンパクトホットプレート

出典:Amazon.co.jp
キュートなデザインが人気の《BRUNO》のホットプレート。最大温度は250℃、平面プレートとたこ焼きプレート付きで、さまざまな料理を楽しめます。カラーバリエーションが豊富なので、インテリアや好みに合う色をセレクトできます。
- BRUNO
- 44.4 x 34.5 x 20.6 cm
- 11000円(2025年4月現在)
【コーヒーメーカー】全自動コーヒーメーカー

出典:Amazon.co.jp
ミルが内蔵されており、コーヒー豆を用意するだけで引き立てのコーヒーが楽しめる逸品。「蒸らし」の工程が含まれているため、雑味のない美味しい味わいに仕上がります。洗う部分は丸ごと取り外せるため、お手入れが簡単なところも魅力的。
- シロカ
- 233 x 29.1 x 21.7 cm
- 11000円(2025年4月現在)
【ミルクティーメーカー】DIY Milk Tea Coffee Maker

出典:Amazon.co.jp
温めと撹拌の機能を組み合わせ、アレンジ自在な5種類のモードを搭載。材料を入れてボタンをタッチするだけで、本格的な煮出し式のミルクティーが作れます。ミルクフォームモードにすれば、ミルクをふわふわに泡立てることも可能です。
- Fiegcit
- 18.8 x 9.3 x 8.2 cm
- 6799円(2025年4月現在)
【予算2万以内】母の日にプレゼントしたいその他の『家電』2選
【湯たんぽ】充電式湯たんぽ

出典:Amazon.co.jp
充電式で、お湯を準備せずに繰り返し使える湯たんぽ。15分の充電で布団の中なら10〜12時間、それ以外の場合でも4〜8時間ほどあたたかさが続きます。手を入れるポケット付きで、お腹や足を温めながら手の冷えも解消できる点が嬉しいポイントです。
- Great Home JP
- 32.5 x 27.5 x 8.6 cm
- 3399円(2025年4月現在)
【温熱マット】ホットマット らく寝ぼう

出典:Amazon.co.jp
180×80cmと、ゆったり横になれるサイズ感のホットマット。イヤなニオイを消臭する「デオテックス ライト」、ダニよけ率約99.9%の中綿を採用し、快適な使い心地が続きます。電源を入れてから8時間後に自動で電源がOFFになるため、うっかり寝ちゃっても安心!
- 広電
- 約180×80cm
- 7980円(2025年4月現在)
まとめ
美容好きの母なら美容家電、料理好きの母ならキッチン家電、健康を気にする母ならヘルスケア系家電と、好みに合う家電を選ぶと喜ばれやすいもの。何気ない会話の中から探りを入れて、喜んでもらえるプレゼントを贈ってくださいね。
PICK UP !
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYシ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。