FASHION
FUDGE FRIENDのUMIと巡る、ロンドンガイド。最古のマーケット BOROUGH MARKETで気になるスイーツを堪能!お洒落なスポットが集まる注目エリア、ブリック・レーンでは小粋な古着が見つかるショップをピックアップ。現地に行った気分で、いつか行く時のためにチェック!またUMI ちゃんが選んだ、ロンドン土産のプレゼントもあるのでお見逃しなく。
Index [閉じる]
歴史ある最古のマーケット「BOROUGH MARKET」
ロンドンに幾つかあるマーケットの中で最古と言われる〈BOROUGH MARKET〉。オイスターバーやパエリアなどのイートインができるショップの他、はちみつやチーズが計り売りで買えるところなど、小規模のフードショップが幾つも並ぶフードマーケット。なかでもFUDGEガールたちにおすすめしたい、見た目も愛らしくて、美味しいスイーツをピックアップ。
人気のドーナッツはまず食べておきたい
バニラビーンズたっぷりのカスタードドーナッツが有名なベーカリー〈Bread Ahead〉。ふわふわの生地に、クリームがたっぷりと入って唯一無二の美味しさ。ドーナッツ専門店と思っている人も多いかもしれませんが、ベーカリーとして有名で、ロンドン市内にティーハウスも含めて数店舗あります。バラマーケットの同店は、2013年の誕生からある本拠地。連日、行列がたえませんが回転は早いので並ぶ価値あり。ちょっとスペシャルなドーナッツのクレームブリュレもお試しあれ。
Bread Ahead
Borough Market, Cathedral Street, London SE1 9DE
ホットなクランブル専門店
イギリス発祥のクランブル(小麦粉やバター、砂糖が原材料の粉物)をメインにした、ホットなショップ。自家製のアップルシナモンクランブルや、ベリーをミックスしたクランブルをベースに、専用のタブレットからトッピングをカスタマイズしていろんな味が楽しめる。今回カスタマイズしたのは、アップルシナモンのクランブルに、ホットのカスタードをかけて、上には、マシュマロに、花びらとアーモンドをトッピング。かなり甘いので、シェアして食べるのがおすすめ。
Humble Crumble
Borough Market Kitchens,Winchester Walk, London, SE1 9AG
一息つきたい、エコなコーヒーショップ
90年代後半からバラマーケットにあり、ロンドンのコーヒー文化を育んだお店のひとつとして有名な〈Monmouth Coffee〉。人気店なので、行列に並ぶ覚悟が必要ですが、その価値があるほど美味しいコーヒーに出会えます。紙のカップを用意しておらず、すべて陶器のカップ。そのまま持ち帰ることもできますが、飲み終わった後にお店に返却するとデポジットが返金されます。指定農家から仕入れたこだわりのコーヒーをダイレクトに味わうならシーズナルのコーヒー。他にもUMIちゃんが飲んでるカフェ・オ・レもキメの細かい、ふんわりとしたミルクにビターなエスプレッソがたまらない一杯なのでご賞味あれ。
Monmouth Coffee
2 Park Street,The Borough,London, SE1 9AB
古着好きが集まる、ブリック・レーンおすすめショップ
多くのヴィンテージショップや目新しいホットなショップが軒を連ねる、お洒落なエリア、ブリック・レーン。なかでもFUDGEガールに絶対に行ってほしいヴィンテージショップ3選に加えて、番外篇として一緒に立ち寄りたいテイクアウトグルメとショップを併せてご紹介。UMIちゃんがお店のアイテムでコーディネートしたスタイルもチェック!
クラシックなヴィンテージを探すなら
クラシックなヴィンテージウェアを探すなら、気の良い店主が迎えてくれる〈HUNKY DORY VINTAGE〉へ。古いものだと30年代のドレッシーなワンピースや60~80年代の個性派な柄シャツやスカーフなどがある。メンズもあり、テーラードジャケットやシャツ、スラックスパンツはサイズが合えば、自分だけの一着を見つけられるはず。
UMI’s STYLE:ジェントルマンを気取って
「ちょっとオーバーめに着れる、メンズのジャケットを主役にしたコーディネート。ボトムはちょっと細身のスラックスパンツを選びました。柄や太さが年代を感じさせる、ネクタイをポイントに入れました!」
ジャケット、シャツ、ネクタイ、パンツ、帽子/すべてHUNKY DORY VINTAGE
HUNKY DORY VINTAGE
226 Brick Lane London E1
感度の高いユニークな一点ものが見つかる
どこで買ったの?と思わず聞きたくなるような、小洒落たヴィンテージウェアに出会えるお店。1920〜90年代のプレッピーなスタジャンやスウェットから一軍として登場させたいドレスまで、ウィメンズとメンズのウェアが種類豊富に揃う。アメリカテイストの気取らず、ほどよく力の抜いたセレクトは、感度の高いロンドンガールや世界中のバイヤーも訪れる人気店。
UMI’s STYLE:スタジャンでプレッピーに
「デザインに一目惚れしたスタジャンは、ちょうど良いサイズ感なのもお気に入り。薄いブルーのフレアパンツと合わせて、トーンを揃えました。差し色にボルドーのニット帽を被ったのがポイントです。」
ブルゾン、デニム、キャップ/すべてHOUSE OF vintage
HOUSE OF vintage
4 Cheshire Street, London, United Kingdom E2 6EH
発掘するのが楽しいヴィンテージデパート
お店に入ってすぐ、1階と地下1階からなる広い店内と、種類の多さにワクワクするはず。ミリタリーやスポーティなどジャンル分けされており、お目当てのところをまず探すことからはじまる。価格も手に取りやすく、厳選されたショップとはまた違った豊富なアイテム数の中から自分だけの宝物を発掘する楽しさがある。オーナーの奥様が日本の方なので、会えたら日本語でトークできるかも?
UMI’s STYLE:ロンドンボーイを気取って
「愛らしいアランニットを主役に、色の落ち感がたまらない《カーハート》のオーバーオールと組み合わせてボーイな着こなしに。ヴィンテージショップの店員さんでこういった格好の方がいたので、参考にしました。」
ニット、オーバーオール/ともにATIKA London
なんと、こちらのコーディネートと、右下のニットをそれぞれ計4名様にプレゼント!詳細は記事の下部をご確認ください。
ATIKA London
55-59 Hanbury Street, London, United Kingdom E1 5JP
貴重なワークウェアに出会える(寄り道番外篇)
ミリタリーやワークウェア好きがこぞって訪れる、ブリック・レーンで随一のお店。敷居が高いのでは?と思ってしまうが、気さくなオーナーが色々とウェアについて説明してくれる。メンズ中心ですが、小さいサイズもあるので女性でも運命の一着に出会えるかも?〈HOUSE OF vintage〉の向かいにあるので、併せて立ち寄りたい。
Levisons vintage
1 Cheshire Street, London, United Kingdom E2 6ED
ヤミー!なテイクアウトグルメ(寄り道番外篇)
お買い物に夢中になって、小腹が空いた!となった時に立ち寄りたい、24時間、毎日営業している、いつ来ても人が絶えない人気店。絶対に食べるべきなのは、もちもちのベーグルに塩味のビーフとピクルス、マスタードをはさんだ「ソルトビーフベーグル」。ボリューミーなので、お腹も大満足になること間違いなし。デニッシュなども豊富にあるので、甘党な人はそちらもチャレンジしてほしい。
Beigel Bake
159 Brick Lane, London, United Kingdom E1 6SB
UMIのロンドン土産を読者プレゼント!
記事内でUMIちゃんが着用していた、ニットとオーバーオールに加えて、配色がすてきなノルディック柄のニットの全4アイテムを各1名様にプレゼント!どれもUMIちゃんが選んだ、お気に入りのウェアです。下記から応募してね。
茶色のオーバーオール 1名
白のアランニット 1名
赤のノルディック柄ニット 1名
茶色のノルディック柄ニット 1名
応募期間 :
2025年2月12日0:00〜 2025年3月11日 23:59の2週間。
応募方法 :
FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
※事前にメルマガ会員に登録していただいている方は、プレミアム会員にグレードアップ(無料)していただけるとプレゼントに応募することが可能です。また、オンラインストア「FUDGE ONLINE」とは異なりますので、別途ご登録いただく必要があります。
model_UMI
photograph&coordinator_Yanagida Aiko
edit_Takehara Shizuka
PICK UP !
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYシ...
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。