FASHION
リアルなヨーロッパのトレンドが知れて、根強い人気コンテンツであるWORLD SNAP。お洒落上手なパリジェンヌやロンドンガールを中心に参考にしたいコーデを毎日更新中。一週間分のSNAPをまとめ見!
DAY1.多色使いコーデのお手本!ポイントはアイテムのトーンを揃えること@LONDN
name Jessさん
Teacher
カラーバランスが絶妙な彼女。多色使いをしているのにまとまりよく見えるのは、アイテムのトーンを揃えているから。ネイビーのセーターに、カーキのベストを重ねて抑揚をつけて。
▶︎多色使いコーデのお手本!ポイントはアイテムのトーンを揃えること
DAY2.ボリューミーなシューズやウエストベルトでブラックコーデにメリハリをプラスして@PARIS
name Charlotte さん
Architect
レザーコートにワイドパンツを合わせたルーズなシルエット。ボリューミーなシューズで愛らしいバランスに。ウエストベルトをきゅっと結んで、スタイリッシュに着こなして。
▶︎ボリューミーなシューズやウエストベルトでブラックコーデにメリハリをプラスして
DAY3.白いパンツがコーデをシャキッと引き締める@LONDON
name Laurenさん
Student
紺のアウター、赤のマフラー、緑のバッグの3色をエネルギッシュに纏ったら、パンツは爽やかな白をセレクト。それぞれの色を引き立てつつ、カラーバランスをフレッシュに整える。
DAY4.まだ寒い春先にピッタリなホワイトをベースにしたモノトーンコーデ@PARIS
name Margot さん
Student
色の落ちたデニムパンツを合わせれば、おばあちゃんのジャケットも今の気分にマッチ。ヴィンテージライクなアクセサリーでレトロ気分を後押ししつつ、レディに格上げ。
▶︎まだ寒い春先にピッタリなホワイトをベースにしたモノトーンコーデ
DAY5.レトロな雰囲気がたまらない!レザージャケットを主役にしたコーデ@LONDON
name Sophieさん
Actor
組み合わせの自由度が高いワントーンのオールインワンには、味のあるレザージャケットを羽織ってレトロな雰囲気を演出。マフラーやグローブなどの小物で赤を足して印象的な彩りを。
▶︎レトロな雰囲気がたまらない!レザージャケットを主役にしたコーデ
DAY6.肌寒い春先は防寒しつつカラーで季節感を出すのが正解@PARIS
name Nathacha さん
Student
淡いピンクのトップスに、茶色のPコート。苺のチョコレート風の装いに、イタリアで購入したレザーバッグをオン。ヴィンテージライクな雰囲気が加わり、アジのあるスタイルに。
DAY7.ソックス、マフラーなど小物まで抜かりなくこだわったスタイル@LONDON
name Annaさん
Student
ベーシックカラーアイテムでつくる一体感のあるスタイル。その中に多色使いのマフラーを投入すると、より一層色味が映えて素敵。白ソックスを覗かせて、足元に軽さを出すのもあり。
▶︎ソックス、マフラーなど小物まで抜かりなくこだわったスタイル
編集部のおすすめ記事もチェック!
▶︎ブラックor ホワイト?この春のパンツ選び WORLD SNAP 7DAYS【2/12~2/18】
▶︎春まで楽しむ、デニムパンツの着こなしは? WORLD SNAP 7DAYS【2/5~2/11】
▶︎今っぽく「ゴツめブーツ」をコーデにプラスしよう! WORLD SNAP 7DAYS【1/29~2/4】
▶︎春まで着れるコートを選びましょう。 WORLD SNAP 7DAYS【1/22~1/28】
PICK UP !
-
( FASHION )《ルコックスポルティフ》のポロシャツ好きなスクールガール
-
( FUDGENA )本当は教えたくない?!ネットで注文、試着してから買えるAma...
-
( FASHION )《パリミキ》のメガネが似合うパリジェンヌたち
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年6月号は『 NEW PARIS GUIDE 旅行誌...
-
( FASHION )街もアウトドアもおまかせ!彼女の相棒は《グラミチ》のパンツ
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( CULTURE & LIFE )おうち時間とお散歩時間で楽しむ、ちょこっとランダムネイル...
-
( FASHION )1点投入するだけでコーデが決まるベージュアイテムの可能性
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
ナチュラル&オーガニック美容の最先端情報が集結する「My Organic Friends Fes by LA CARPE 2023」 ナチュラル&オーガニックコスメ・フードの製品やブランドを「知って」「学び」「体験」する […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。