FASHION
冬はお洒落よりも防寒対策ばかり念入りになっていませんか?もちろんそれも大切ですが、そんな時に注目したいのが主役級の色・柄デザインのニットです。暖かいのはもちろん、スタイリングに1枚取り入れるだけでコーディネートがパッと華やぎます。アクセサリーも難しいテクニックも必要なく、簡単に取り入れられるのも嬉しいポイント。ここでは、目を引く色・柄のセーターを取り入れたおすすめコーディネートやアイテムを厳選してご紹介。自分好みのスタイルを見つけて、ぜひ明日からマネしてみてくださいね。
Index [閉じる]
- 1 鮮やかな発色×ケーブルニットならではの表情で存在感抜群!
- 2 赤ニットの着映え力を再確認!
- 3 グリーンのニットが印象的なシンプルコーデ
- 4 ニット×デニムのシンプルコーデは、マスタード色のニットを差し色に大人っぽく
- 5 ノルディック柄のセーターはデニムとのワンツーコーディネートで主役級な存在感を叶えられる。
- 6 鮮やかな真っ赤なセーターをデニムとレザーで上手にまとめたコーデ
- 7 落ち着いたグリーンで垢抜けた印象をメイク
- 8 ニットの柄のカラーとボトムスのカラーを揃えた統一感のあるコーデ
- 9 ルーズなシルエットを鮮やかに引き締めるオレンジニット
- 10 グリーン×ボーダーのポップな彩りを穏やかなベージュコーデにオン
- 11 ターコイズカラーのニットに柄インナーを合わせて華やかに!ほかのアイテムはシックにまとめる
- 12 チャーミングな1着で周りの視線を独り占め
- 13 肩にかけたイエローのニットが効いているスタイル
- 14 ワンピースの花刺繍と色を合わせて。赤いリブニットをインナーに
- 15 オーバーサイズコートをメインに、明るいグリーンのニットを取り入れて華やかなカジュアルスタイル
鮮やかな発色×ケーブルニットならではの表情で存在感抜群!

参照元:間違いのないコーデです!ニットとボタンダウンシャツコレクション LEFT_セーター/ Brooks Brothers、シャツ[Men’s]/Aquascutum、ピアス/CADEAUX、RIGHT_セーター、シャツ/ともにPolo Ralph Lauren
パッと着こなしが華やぐパープルやイエローの鮮やかさに加えて、ケーブルニット独特の編み目の相乗効果で装いの魅力がアップ。インナーはシンプルな白シャツはもちろん、クラブチェックのシャツを合わせてリズミカルなアクセントを加えることで、一層奥行きのあるスタイルが叶います。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
赤ニットの着映え力を再確認!

参照元:赤いオーバーサイズニットは着映え力抜群。ノーアクセでもハーフパンツスタイルが華やぐ!【マイスタンダードブック】 セーター/Le Tricoteur
鮮やかな発色のトップスは装いのアクセントになります。ダークカラーの着こなしが増える冬は、真っ赤なガンジーセーターをセレクト。1枚でも着映え力のあるハイネックデザインで、またスリット開きを生かしたレイヤードスタイルも楽しめます。アクセサリーなしでも華やぐスタイルを堪能しましょう。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
グリーンのニットが印象的なシンプルコーデ

参照元:グリーンのニットが印象的なシンプルコーデ【本日のFUDGE GIRL-10月22日】 パンツ/THE SHINZONE、バッグ/MIMI BERRY、セーター/THE S HINZONE、メガネ/propo、スニーカー/CONVERSE
明るめのグリーンニットを主役としたトラッドムード漂うコーディネート。シンプルなワンツーコーディネートですが、色・柄を上手に組み合わせることで簡単にこなれ感のあるスタイルが完成します。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
ニット×デニムのシンプルコーデは、マスタード色のニットを差し色に大人っぽく

参照元:ニット×デニムのシンプルコーデは、マスタード色のニットを差し色に大人っぽく アウター/hinari、ニット/hinari、ボトムス/un bouquet、シューズ/GU、バッグ、ベルト/ともにCELINE、リング、ネックレス、イヤリング/mia lucie
難しいテクニックは使っていないのに素敵に見える秘訣は、マスタードイエローのニットのおかげ。さらにコートをブラックにすることでコントラストが高まり、存在感のある着こなしに。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
ノルディック柄のセーターはデニムとのワンツーコーディネートで主役級な存在感を叶えられる。

参照元:ノルディック柄のセーターはデニムとのワンツーコーディネートで主役級な存在感を叶えられる。【マイスタンダードブック】 カーディガン/MORRIS & SONS
ノルディック柄のセーターは、定番の着こなしに季節感のある彩りをトッピングしたい時に重宝します。前ボタンを閉じて、ボトムスとのワンツーコーディネートにし、セーターの存在感を満喫するのも楽ちんでかわいい。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
鮮やかな真っ赤なセーターをデニムとレザーで上手にまとめたコーデ

参照元:鮮やかな真っ赤なセーターをデニムとレザーで上手にまとめたコーデ ジャケット、トップス/ともにvintage、パンツ/Monki、サングラス/MANGO、バッグ、ニット帽/ともにWeekday、スニーカー/Reebook
レザー素材のジャケットとグローブをより一層際立たせてくれるのは、眩しいぐらいに鮮やかな赤いセーター。ジャケットから覗くニットの色彩は、曇り空も晴れやかにする予感?足元にはスニーカー、帽子はビーニーをチョイスして肩肘張らない着くずし感が素敵。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
落ち着いたグリーンで垢抜けた印象をメイク

参照元:コーデが一気に今っぽくなるグリーンをつかったコーデとアイテム カーディガン/NEEDLES、ワンピース/HÉLIOPÔLE、メガネ/Oliver Peoples、ソックス/靴下屋、シューズ/Sanders
トーンを落とした大人らしいグリーンのカーディガンは、爽やかなストライプワンピースに重ねるだけで、どこかノーブルな雰囲気に。寒色同士で合わせてまとまりもよく。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
ニットの柄のカラーとボトムスのカラーを揃えた統一感のあるコーデ

参照元:ニットの柄のカラーとボトムスのカラーを揃えた統一感のあるコーデ トップス/Paloma Wool、パンツ/Vintage、スニーカー/CONVERSE
ボトムスの色はセーターの柄から拾って、上下のつながりをスムーズに。ホワイトとグレーで構成される淡いモノトーンの配色が、軽やかな印象へ導いてくれる。バッグのブルーも好アクセント。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
ルーズなシルエットを鮮やかに引き締めるオレンジニット

参照元:品のあるカジュアルなスタイルを楽しみたい! セーター/loomer、パンツ/ blurhms、ピアス/CADEAUX、ストール/Joshua Ellis、シューズ/CONVERSE、バインダー/PENCO、ペンケース/CLASSIC SERIES、ブックバンド/HIGHTIDE、その他/スタイリスト私物
スウェットパンツを合わせた、ゆったりシルエットのコーディネート。トップスまでダークトーンにしてしまうとさらにリラックス感が増してしまうので、華やかなカラーニットを合わせるのが正解です。リラックス感がありながら、着こなしの鮮度が上がり小粋な印象に。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
グリーン×ボーダーのポップな彩りを穏やかなベージュコーデにオン

参照元:寒い日にこそヴィヴィッドカラー!冬空がパッと華やぐコーデ集 セーター/BEAMS BOY、シャツ/MHL.、パンツ/Scye、バッグ/A.P.C.、ソックス/靴下屋、シューズ/Sanders
お菓子の包み紙みたいにポップなグリーンのボーダーセーター。インナーにはシャツを重ねて、知的な一面も覗かせて。あえて引き締めカラーの黒は使わず、活き活きとしたグリーンの強さを前面に!
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
ターコイズカラーのニットに柄インナーを合わせて華やかに!ほかのアイテムはシックにまとめる

参照元:ターコイズカラーのニットに柄インナーを合わせて華やかに!ほかのアイテムはシックにまとめる ジャケット/MACPHEE TOMORROWLAND、ワンピース/LA PEAU DE GEM.、トップス/AURALEE , 6(ROKU)、シューズ/BEAUTY&YOUTH、ベルト/Used、リング/Vendome Aoyama , RUMÉL , Cartier、ネックレス/CENE、ヘアアクセサリー/FURFUR
品の宿るターコイズは、シックなコーディネートとも好相性。端正なジャケットやロングスカートがよりニットの華やかさを引き立ててくれます。さらに個性を出すなら、ニットの下に柄インナーをレイヤードするアイデアも!
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
チャーミングな1着で周りの視線を独り占め
リボンをつけたアヒルとチェッカーフラッグ、おまけにハートが連なった80年代風のレトロなデザインのセーターは、ユニセックスブランド《ヘリル》のもの。アヒルの柄は前から後ろにかけて繋がっていて、バックスタイルまでかわいい肉厚な1着。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
肩にかけたイエローのニットが効いているスタイル

参照元:肩にかけたイエローのニットが効いているスタイル ショルダーバッグ/Brady、シューズ/DANNER、シャツワンピース/DANTON、セーター/Polo Ralph Lauren、キャップ/Gymphlex、ソックス/スタイリスト私物
カラーニットは時にわき役にも。こんなふう肩にキュッと巻いて、アクセサリー感覚で身につけるのも素敵。ネイビーに映えるイエローニットが小粋なアクセントを添えてくれます。これから迎える春先のコーディネートとしてぜひチェックしておいてくださいね!
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
ワンピースの花刺繍と色を合わせて。赤いリブニットをインナーに

参照元:冬景色に映える、赤いニットを差し色に【ホリデーサーカスファッションスナップ】 アウター/アッシュ、ニット/ユニクロ、シューズ/コンバース
袖の花刺繍がポイントの民族調ワンピースを主役にした、華やかなフォークロアルックがお似合いのサキさんは、イベントスポットで思い切り楽しむ姿が印象的でした。刺繍のお花の色味とリンクさせた《ユニクロ》の赤いリブニットをインナーに取り入れることで、メリハリのある着こなしに。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
オーバーサイズコートをメインに、明るいグリーンのニットを取り入れて華やかなカジュアルスタイル

参照元:オーバーサイズコートをメインに、明るいグリーンのニットを取り入れて華やかなカジュアルスタイル コート、ボトムス、ベルト/DENHAM、ニット/Used(beach)、シューズ/KLEMAN、バッグ/VASIC、リング/TomWood , ichi、イヤリング/MARIA BLACK
コートからちらりと覗く明るいグリーンのニットが、全体を明るい印象に仕立ててくれます。これくらい鮮やかなニットは、見える面積が小さくても存在感抜群。また、ニットから白のインナーを少しだけ覗かせることで抜け感が出て、全体が上手にまとまります。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
自分に似合う色や柄を探して、マンネリ化しがちな冬のコーディネートの鮮度アップを図ってみてくださいね!
PICK UP !
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYシ...
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。