《無印良品》の定番シャツが愛される理由とは? | 特集 | ファッション | FUDGE.jp

FASHION

 

定番のワードローブのひとつと言えばプレーンな無地のシャツ。ずっと着続けたいスタンダードアイテムだからこそ、良質なものを見極めて大切に袖を通したいもの。今回は、シャツラバーにこよなく愛されている《無印良品》のシャツの魅力に迫ります。

 

洗いざらしオックスボタンダウンシャツ¥2,990/無印良品

 

白シャツの絶対王者、オックスボタンダウンシャツ

まずおさえたいのは、定番中の定番、オックスボタンダウンシャツ。オーガニックコットンを使用し、綿本来の風合いを生かすため、洗いざらしで仕上げています。洗いをかけることでオーガニックコットンの自然な風合いを引き出し、肌触りもよく、着心地にもこだわった1枚。ナチュラルな風合いの中に清潔感とフォーマル感を添えてくれる白シャツは、まず1枚ワードローブに加えておきたいもの。そして見逃せないのが、これだけこだわりが詰まったシャツなのに、1枚3000円以下というコストパフォーマンスの高さ。無印良品のシャツが愛されるのは、クオリティの高さとコストパフォーマンスが両立している点。毎日着たい定番アイテムだからこそ、お財布にやさしいところは魅力です。

 

洗いざらしブロードシャツ¥2,990/無印良品

 

こちらも見逃せない、名作ブロードシャツ

涼しげできれいな色みが目を引く、ベビーブルーのブロードシャツ。こちらもチェックしておきたい無印良品の定番アイテムです。オックスボタンダウンシャツと同様、オーガニックコットンに洗いをかけて、生地本来の風合いを生かしています。小さめにデザインされた品のいい衿が、カジュアルな着こなしにもきちんとした場面にもマッチします。

 

着用時にインナーが透けないかどうかは、白シャツ選びの重要なポイント。白のブロードシャツは、白シャツだけに施された透けにくい工夫が。タテ糸とヨコ糸に繊細な細い糸を2本練り合わせた双糸を使用することで、生地の密度が増し、透けにくく、洗濯を繰り返しても毛羽立ちしにくい丈夫なシャツに仕上げています。

 

 

着心地にとことんこだわった細やかな配慮も

無印良品の衣類には、タグがなく洗濯表示がプリントされているのも特徴。タグがチクチクして気になる人には、こんな細やかな気づかいがうれしいですね。

 

きちんとしたい日も、カジュアルな気分の日にもベーシックなシャツは対応してくれます。デニムやチノ、パンツ、スカートなど、手持ちのワードローブとスッとなじんで、いつまでも古くならない永遠のスタンダードアイテムだからこそ、無印良品のシャツはこれまでも、これからも愛され続けるのでしょう。新生活が始まる季節にぜひ1枚新たにワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

無印良品ネットストア

https://www.muji.net/store/

 

 

text:栗原 彩

 

 

PeLuLu」の人気企画「名品図鑑」より

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【初めての競馬】ピクニック...
  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
MORE MORE
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。