FASHION
極上の着心地と、時代にとらわれないエッセンシャルなアイテム。注目のカットソーブランド《handvaerk(ハンドバーク)》をご紹介。

モックネックTシャツ ¥8,640/ともにhandvaerk(ビショップ)
薄着の季節だからこそこだわりたい、ハイクオリティなカットソー。
コートを脱いで、ジャケットも脱いで、薄着のおしゃれが楽しい季節。スタイリングがシンプルになりがちな季節こそ、ベーシックアイテムにこだわりたくなりますよね。今回ご紹介する『handvaerk(ハンドバーク)』は、今の季節にぴったりなカットソーブランド。抜群の着心地と、さらりと着るだけで今っぽくなれるこなれたシルエットで、ただいま人気急上昇中です。
ブランドの成り立ちも独特で、元大手投資銀行家であった Esteban Saba(エステバン・サバ)と、プラハの大学にてアートとテキスタイルデザインを専攻した妻Petra(ペトラ)の2人により、2013年、ニューヨークに創業。 「日常使いのベーシックなものこそ高品質なものを」をコンセプトに、自ら、ペルー綿(ピマ・コットン)を調達し、紡績・編み立て・染色・縫製までの全行程を徹底した製品管理によって、商品の完成度を高めているというから驚きです。
細部にまで徹底的にこだわったデザインのもと、丁寧に作られる製品は丈夫で長持ち。独自に開発した、上質で柔らかく、肌ざわりの良い素材を用いたカットソーは、一度着たらやみつきになる極上の着心地に加え、品の良い光沢感が魅力です。
やや高めの衿もとがクラシカルな印象のモックネックTシャツは、ブランド独自に開発した60/2素材を使用。極上の着心地に加え、品の良い光沢感、シンプルながらもニュアンス感の漂う垢抜けた佇まいが魅力。上品な雰囲気で着こなせるので、カジュアルすぎるのが苦手な方にもおおすすめです。ワンウォッシュのデニムにインしてローファーやヒールを合わせ、パールのネックレスやスカーフを合わせたオーセンティックな着こなしも素敵。カラーがシンプルだけに、スタイリングの幅も広がりそうですね。
大人カジュアルをさりげなく底上げしてくれる、洗練のディテール。
いつものスウェットスタイルを更新したい!という方に着こなしてほしいのが、フレンチテリーTシャツ。フレンチテリーとは、薄手でストレッチ製の高いパイル地の裏毛のこと。上質なペルー綿を使用しており、適度な厚みと伸縮性にすぐれているのが特長です。

フレンチテリーTシャツ¥13,824/handvaerk (ビショップ)
着心地も軽やかでなめらかなので、たくさん動く日も動きやすくて快適。いわゆるスウェットよりも薄手なので、真夏以外はロングシーズン楽しめる着まわし力も魅力です。
付かず離れずのシルエットが上半身をすっきり見せつつ、やや太めのストレートな袖は、気になる二の腕をカムフラージュしてくれる効果も。いつものボトムスに合わせるだけで、ワンランク上の上質カジュアルがかないます。
さりげなく更新するだけで、たちまち今年顔に見えるとっておきのカットソー。大人の女性にこそ似合う上質な佇まい、ぜひ試してみてくださいね。
ビショップ 03-5775-3266
photograh:Kimyongduck
styling:Rina Taruyama
text:Sakura Komiyama
PICK UP !
-
( FUDGENA )年末年始の身体を労う美味しいスープが活躍!【FUDGENA:ハヤ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年2月号は『Basic Color まいにちの...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( FASHION )ダッフルコートを主役に、男の子みたいにベージュを着ようよ...
-
( FUDGENA )食べられてればとりあえず大丈夫【FUDGENA:桜子の東京放浪記...
-
( CULTURE & LIFE )大豆ミート最前線!「The Burn」にゼロミートを使用した絶品...
-
( CULTURE & LIFE )おうち時間とお散歩時間で楽しむ、白いお洋服の足もと【ささ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
胸元のFOX刺繍が目印!《FREA...
-
夜更かしミネストローネ【ス...
-
年末年始の身体を労う美味し...
-
【2023年上半期占い】12星座...
-
ネイビーのセーターを誰より...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2023年1月12日(木)0:00〜 2023年2月9日(木)23:59の29日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけま […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。