FASHION

オールシーズン着回せる上、様々なシーンにハマる「白シャツワンピース」。でもシーズンによっては透けるのが心配だったり、コーデによっては白衣みたいになるのが不安だったりして、なかなか手を出せないというFUDGEガールも多いのでは?

 

そこで今回は「白シャツワンピース」を使った大人可愛いコーデをシーズン別にご紹介。ワンランク上のコーデ術も紹介するので、ぜひ参考にしてみて!

 

【春夏】白シャツワンピースの大人可愛いコーデ3選

心も体もアクティブになる春夏は、白シャツワンピースを軽やか&爽やかに着こなすのがポイント。インナーが透けてしまうのが心配なら、レイヤードコーデがおすすめ。よりスタイリッシュな印象を作りつつ、白シャツならではの悩みを解消できます。

 

白シャツワンピース × ニットベスト × キルトスカート

サマーニットのベストを重ねれば、白シャツワンピースがさらに凛とした印象に。気になるインナーの透けも解決できます。ミドル丈の白シャツワンピのボトムには、華のあるスカートがベストマッチ。画像のようなキルトスカートはもちろん、春らしい小花柄や夏っぽいアニマル柄を合わせても◎。

足元はニットベストの雰囲気に合わせてローファーを。もっと軽やかに見せたいならスニーカーやサンダルで外すのもアリ。

 

白シャツワンピース × サンダル

透けにくい素材の白シャツワンピースなら、1枚でサラッと着こなしてコーデの主役に。白衣っぽく見せたくないなら、足元はスポーティーなストラップサンダルを選んでみて。

さらに、ベルトをルーズに結んでデニムの帽子をオンすれば、フェミニン×ボーイッシュなホリデイスタイルが完成!これならちょっとしたお出かけにも、アクティブに楽しみたい日にもぴったりです。もっとキレイ目に着こなしたい時は、ヒールのあるサンダルでレディに仕上げるのもおすすめ。

 

白シャツワンピース × Tシャツ

白シャツワンピース・Tシャツ・黒デニム

カットソー/blurhms(ワンダリズム) シャツワンピース/INDIVIDUALIZED SHIRTS(メイデン・カンパニー) ジャケット/Graphpaper(グラフペーパー) デニムパンツ/SCYE BASICS(マスターピースショールーム) バッグ/agnès b.(アニエスベー) シューズ/SANDERS(エリオポール代官山)

白シャツワンピースはパンツスタイルにもなる優れもの。ミドル丈ならお気に入りのパンツがナチュラルにマッチするはず。シャツの上にはお気に入りのTシャツをオンしてみて。カジュアルなのにどこか洗練された雰囲気が漂うコーディネートに仕上がります。パンツとTシャツを取り入れることで、気になる透け感や白衣っぽさを解消できるのも◎。

画像の様に全てのアイテムをモノトーンで統一するのも良し、あえてカラフルにまとめるのも良し。「白」だからこそカラーコーデは無限大。

 

【秋冬】白シャツワンピースの大人可愛いコーデ2選

肌寒くなる秋冬シーズンは、アウターや小物を重ねるのが鉄板の楽しみ方。ジャケットやセーター、ストールにマフラー、タイツにブーツなど、使えるアイテムが多い時期だからこそコーディネートの幅がグンと広がります。

 

白シャツワンピース × Gジャン × チェックストール

秋冬の定番アイテム「Gジャン」と白シャツワンピースは好相性。ベルトでウエストマークすれば、スタイルアップもきちんと感も叶います。バッグと同系色のベルトなら、コーディネート全体の統一感もバッチリ。

アクセントを加えるなら、首元に同じく秋冬の定番アイテム「チェックストール」を。ワントーンのチェックでもカラフルなチェックでも自然と馴染みます。もちろん、チェック柄以外のストールでもOK。アニマル柄や幾何学柄にもチャレンジしてみて。

 

白シャツワンピース × チェック柄オーバーサイズコート

白シャツワンピース・オーバーサイズコート・チェック柄コート

ブランケットリバーライナーコート/beautiful peaple(ビューティフルピープル 銀座三越)トレンチコートのライナーをデザインソースにしたノーカーラーコートは、リバー仕立てでさっと羽織れる。 コーデュロイジャケット/Scye(マスターピースショールーム)ショート丈で使い勝手の良いジャケットは、インナーとしても冬に大活躍します。 シャツワンピース/Yarmo(ビームス ボーイ 原宿) ワークウェアを中心に展開している100年以上の歴史があるイギリスブランド《ヤーモ》 カーディガン/ Letroyes(八木通商) フランスのシャンパーニュ地方生まれのニット&カットソーブランド《ルトロワ》 ブーツ/Paraboot(パラブーツ青山店)

白シャツワンピースをすっぽりと覆う、オーバーサイズのコートを重ねるのもおすすめ。プレーンなコートもいいけれど、秋冬を思い切り楽しむならチェック柄をチョイスして。きっと肌寒さも楽しめるはず。

コートを引き立たせたいなら、白シャツワンピースの上には白っぽいトップスをオンすると◎。ホワイトのニットカーデにホワイトのジャケットを重ねれば、コートを脱いでもバッチリおしゃれ。足元はブラックのレースアップブーツでまとめると、コーデがグッと引き締まります。

 

白シャツワンピースのワンランク上のコーデ術

白シャツワンピースをもっとおしゃれに着こなすなら「重ね技」を身につけてみて。インナー&アウターを取り入れたり、ワンピそのものをアウターにしたり、小物で色を重ねたり…。具体的なコーデ例とポイントを一挙にご紹介します!

 

着こなしテク① レイヤード術

「ワンピース」というと1枚で着るのが当たり前のようなイメージがあるけれど、白シャツワンピースは特別。シンプルだからこそ、インナーを入れてもアウターを羽織ってもよく映えます。さらにボトムスまでプラスできちゃうから、まさに変幻自在。

何を取り入れたらいいかわからない場合は、まずは好きな色のインナーorアウターを取り入れてみて。どちらも取り入れるなら、画像の様にインナーとアウターを同系色でまとめると洗練された印象に。これさえ覚えておけば、何枚重ねても怖いもの無し!

 

着こなしテク② シャツワンピースを羽織りとして使う

白シャツワンピースは「シャツ」の一面を兼ね備えているから、前ボタンを全て開いて着ることもできます。アウターの様にサラッと羽織れば、いつものデニム×Tシャツスタイルもガラリと変身!爽やかさと清潔感がアップします。

合わせやすいのはデニムスタイルですが、タイトスカートやフレアスカートスタイルとも相性抜群。カジュアルなTシャツワンピースの上にだって羽織れます。一度「白シャツワンピース」という概念を捨て、「羽織り」として活用するとコーデの幅が広がるかも。

 

着こなしテク③ 靴選びや小物使いにもこだわる

白シャツワンピース・辛口・差し色

Onepiece:ZARA Shoes:NIKE Bag:beautiful people Earrings:Soierie

白シャツワンピースはシンプルなアイテムだからこそ、周りと差をつけるなら靴や小物選びが大切。画像のコーデの様に黒バックとメタリックなシューズでメリハリをつければ、ピリッとした辛口コーデに仕上がります。

さらに、カラーだけでなく素材感で魅せるのもテクニックの1つ。ストロー系のバッグや帽子を合わせれば夏っぽく、ファーアイテムを合わせれば冬っぽく着こなすことができます。白シャツワンピースをキャンバスに見立てて、お気に入りの靴や小物を取り入れてみて。

 

透けるシャツワンピのインナー選びはどうしたらいい?

白シャツワンピースの透け問題は永遠の課題。でも、せっかくなら1枚でサラリと着こなしたいですよね。そんな時は白シャツワンピースの下にベージュのペチコートをしのばせるのがおすすめ。スカートタイプのペチコートなら、気になるお尻まわりの透けをナチュラルに隠すことができます。

インナートップスとの色差が気になる場合は、ワンピースタイプのペチコートが◎。上半身部分はキャミソールになっているから、通常のインナーのように着ることができます。他にもキュロットタイプやパンツタイプのペチコートもあるから、自分に合うものを探しましょう。

 

まとめ

白シャツワンピースは、1枚あればオールシーズン着回せるマルチなアイテム。フレアスカートやニットなど、そのシーズンの定番アイテムを重ねるだけでそれっぽく着こなせます。何を合わせようか迷ったら、まずはお気に入りのアイテムから選んでみて。白シャツワンピースはベーシックかつシンプルなアイテムだから、何を合わせても大丈夫。あなたの“好き”が詰まった個性豊かなコーディネートを楽しみましょう!

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    鮮やかなブルーで遊び心を効...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
  • サムネイル
    PR
    すぐに真似できる!《ロレー...
  • サムネイル
    PR
    彼女のユニフォームはクラシ...
MORE MORE
サムネイル
PR
鮮やかなブルーで遊び心を効かせた、オーバーサイズコーディネート【le coq sportif SPECIAL SNAP NO.1】
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
kinokoちゃんが《To b. by agnès b. 》でスタイリングイベントを開催!
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
PR
「GU and beautiful people」と春のオシャレ計画。ハンサムな彼女のSTYLE DIARY
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。