CULTURE & LIFE

連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。

 

 

タイには約75,000人の日本人が住んでおり(2018年10月1日現在。外務省「海外在留邦人数調査統計」より)、首都のバンコクにその大半が集中しています。

そのためバンコクでは簡単な日本語を話せるタイの人も多く、「日本食」や「和テイスト」は根強い人気があります。

 

中でもロールケーキで有名な和スイーツカフェ「Kyo Roll En」はタイで30店舗以上を展開する人気チェーンです。

今回は、その「Kyo Roll En」の限定1店舗で提供されている「OMAKASE(おまかせ) Course」を紹介します。

 

 

「Kyo Roll En」のオーナーシェフDej Kewkachaさん。

シンガポールとイギリス留学を経て、お兄さんと会社を創業。現在は「Kyo Roll En」を含むタイの有名飲食店を多数経営する若き実業家です。

 

 

独学でスイーツ作りを学んだDejさんは、大好きな日本からのインスピレーションを元に「Kyo Roll En」をスタート。タイで初めての本格的な和スイーツチェーンとして大成功を収めます。

 

 

さらに、尽きない食材への探究心と、あふれるアイデアから生まれたのがスイーツの「OMAKASE」コース。

「Kyo Bar」と名付けられたセントラルエンバシー店限定で味わうことができます。

 

 

日本の「おまかせ」と同様に、コースは松・竹・梅の3種類。それぞれドリンクがセットになっていますが、スイーツの品数が異なります。

苦手な食材などがある方は、予約時に食材の好みやアレルギーなどをリクエストされるのがおすすめです。

 

こちらは3種のチョコレートの食べ比べができるプレート。

紫蘇など和の食材とチョコレートの組み合わせに驚きましたが、意外にも食感や風味が絶妙に合うんです。

 

 

真っ白なラビオリ生地に包まれたミステリアスなスイーツの正体は、なんとタイの代表的なスイーツ「カオニャオ・マムアン(マンゴーともち米のデザート)」。

シャーベット状になったもち米とあられ、マンゴーを、湯葉に見立てたミルクのラビオリで包んでいます。

ディルの花とレモンオイルのアクセントで、暑い日にもペロリと食べられるさわやかさです。

 

 

こちらは前衛的なスイーツのサラダ。

日本ではなかなか見ることのないタイの珍しい食材が多く使われていて、世界の美食を食べ歩いたDejさんの経験やセンスが凝縮された一皿です。

 

カオポーカオニャオという白いトウモロコシに醤油を塗ってあぶり、カボチャのグラニテや塩キャラメル、塩昆布、ムーヨン(豚肉でできたタイのスナック)などをブルーベリーソースでまとめています。

 

 

里山の自然の風景を表現した「カカオストーリー」。

味噌を使ったクッキーの木と、カカオの実をかたどったチョコレート&ヘーゼルナッツムースがアーティスティックで楽しい一皿です。

 

「OMAKASE」コースは季節の食材をふんだんに使用しているため、コース内容は取材時と異なる可能性がありますが、ここでしか味わえない未知のスイーツとの出会いを楽しんでみてください。

 

 

Kyo Bar @ Central Embassy

5F, Central Embassy, 1031 Ploenchit Road
BTSプルンチット駅下車、「セントラルエンバシー」5階

営業時間:10:00〜22:00
問い合わせ: 02 160 5963
WEB:http://www.kyorollen.com/kyobar/

 

 

text & photographs:dii bangkok

東京で20年間女性誌やWEBメディアの編集者としてファッション、フード、トラベル記事を多数執筆。2019年よりバンコク在住。写真と動画でバンコクの最新トレンドを伝えるビジュアルシティガイド「dii bangkok」をスタート。

Instagram:@dotsloop
WEB:https://dii-bangkok.com/

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
MORE MORE
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。