第24話:無意味な生きもの / ケセランパサランの話 連載【誰かの話】 | 誰かの話 | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

 

外山夏緒さんの物語の連載【誰かの話】24話めは、「ケセランパサランの仮説」のお話です。

 

 

24. 無意味な生きもの

 

 

このケセラ王国では現在、

ケセランパサランを七万匹ほど飼育をしている。

この国で生活する人々の、

代々続く世界に秘密の家業である。

 

ケセランパサランの飼育は、

世界で最も無意味な家業と言われているが、

家業としている人たちは、いちいち口外することはないし、

世界にとって有益でも無益でもないので、

その家業を脅かされたことは今の所一度たりともない。

 

ケセランパサランは

とある国では

「正体不明だが得はなさそうである」と言われ、

とある国では

「正体不明だが害はなさそうである」と言われ、

 

存在する意味を明確に持たない無意味な生きものとして

正体不明のまま世界を漂っている。

 

今ではケセランパサランの八割は養殖になってしまったが、

ケセラ王国では、

この無意味な存在をいつまでも世界に絶やさぬようにと、

国を挙げてその飼育を続けている。

 

観光と呼べるような場所は一切ないが、

とりあえずこのケセラ王国では、

酒を飲んで酔うのはとても楽しいと

訪れた人々から称されているとのことだ。

 

 

 

絵をはじめ、詩や物語の制作、それらで展開したインスタレーションを行うなど、多岐にわたって活動をしている、gungulparmanの外山夏緒さん。この連載は、彼女が自身のWEBで発表していた「誰かの話」を「ラジオと火星人とコーヒーフロート篇」として、新たにグラフィック作品を加えてお届けしていきます。この世界のどこかにいるかもしれない「誰か」の日常を切り取ったお話を、お楽しみください!

 

Text & Illust_Toyama Natsuo

 

外山夏緒

2015年より、絵や詩、物語で展開したインスタレーションなどの美術活動をスタート。他、イラストレーション、空間装飾、グラフィックデザインなどで活動中。その他、自身のプロダクトブランドgungulparmanでの商品制作やアートワークなども行う。

WEB:gungulparman.com

Instagram:@gungulparman

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【初めての競馬】ピクニック...
  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
MORE MORE
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。