CULTURE & LIFE

 

写真右から、越智、福田、三浦の3人でお届けいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教えて!グッドルーム 〜新生活目前スペシャル〜 INDEX
Vol.1 部屋探しに”白馬の王子さま”はいません。初めての部屋探し、よくある不安・ギモンを整理してみました
Vol.2 「3点ユニットバス」は悪者なのか?自分のライフスタイルに合った部屋探しのコツまとめ

部屋探しのコツは、自分の「ライフスタイル」をよく見直すこと

 

越智:お部屋探しは、「絶対に譲れないポイントはなんなのか、どこまでなら我慢できるのか」を明確にすることが大事です。それを考えるときには、自分のライフスタイルや価値観をまずは振り返ってみるといいですね。その中でも、「こんなところを見直してみると、意外といい部屋見つかるよ」というポイントを例としてあげていきたいと思います。

 

日当たりって、重要?

 

越智:お部屋探しのときって、10人中10人は「日当たりがいいこと」が条件に上がってくるんですけど、普段お仕事であまり家にいない人であれば、日当たり、方角より、通勤時間や駅からの近さを選ばれたほうがいい場合もありますね。

 

福田:方角もそうですね。南向きがいいという方が多いんですが、朝家にいることが多いのであれば、東向きもおすすめです。

 

 

 

バス・トイレ別って、重要?

 

 

越智:次に多いのが「バス・トイレ別」。でも、一人暮らしだと、シャワーでOKって場合、ありませんか?

 

 

 

福田:ここ数年、お風呂(浴槽)を使ってないです。

 

 

 

越智:私も年に2回ぐらい(笑)。実家にいた時は3点ユニットやシャワーブースなんて、無理!て思ってたんですけど、実際暮らしてみたら、3点ユニットバスでも全然よかったな、てなりました。それに、3点ユニットバスだと、家賃がかなり下がりますよね。

 

 

福田:かなり下がりますね。5,000円〜10,000円ぐらい。

 

 

 

越智:それに、お風呂、洗面台、トイレが一緒になっている分、水回り部分がぎゅっと凝縮されているので、同じ広さでもお部屋の部分が広くてよかったりもしますね。

 

 

 

福田:予算があまりない場合、1回住んでみる、というのも、いいかもしれません。

 

 

通勤時間が長いのは大変?

 

 

越智:住みたい街があるけど、通勤時間が長いのが気になる、というご質問もありました。

 

 

 

福田:私は俄然、「住みたい街」で選んでます。帰ってくる意味がある場所だったら、その通勤時間は無駄にならないと思います。私も今、すごく好きな街に住んでるんですけど、後悔はないですし、休日がすごく充実するので。

 

 

越智:私は最近、引越して通勤時間が短くなったんですが、読書する時間が減ったのが盲点でしたね。
意外と音楽を聴いたり、本を読んだりぼーっとしたり、そういう時間が好きだったと気づきました。

 

 

 

福田:購入ではなく賃貸なので、いろんなエリアに一度住んでみる、というのでも良いと思いますよ。

 

 

 

二人暮らしにワンルームって、アリ、ナシ?

 

 

越智:次に、二人暮らしの間取り選びですが、これは、いかに二人で話しあえるかが勝負ですね。
初めての同棲だと、「正直ひとりでいるのが好きなんだよね」っていうのが言いづらいとかあると思うんですけど、最初に話し合っておかないと、あとで大変です。

 

 

福田:個人的には、二人暮らしでもワンルームをおすすめしたいです。開放感があって、ベッドルームの部分だけカーテンや収納で間仕切りすると、いい感じにまとまります。

 

 

 

越智:リノベーションのお部屋では、どんどん仕切りをなくしてしまうのが流行ってますね。光や風もよく通るので。

 

 

 

福田:ただ、一人になる時間が欲しいときや、趣味やお仕事でお部屋が欲しい場合は、1LDKや2LDKが良いですね。そこはもう、二人の話し合いが重要ですね。しっかりと二人で決めてから、ネットで探したり、不動産屋さんへと行ったほうがスムーズです。

 

越智:平日休みなのか、土日休みなのかなど、二人の生活リズムがずれている場合って、意外とストレスに感じやすいです。
そういう場合には、賃貸でも戸建てを選んだり、メゾネットなど、階段があって空間を完全に分けられる間取りがおすすめです。そうではない場合も、なるべくベッドルームに水回りの音が響きにくい間取りなどを選んでみてください。

 

 

 

よくある質問コーナー

部屋探しや引越しに最適な時期はいつ?

 

 

越智:引越しシーズンって、物件数が少ないんですか?という質問もありました。少ないというか、回転がめちゃくちゃ早くなるのが2月〜3月のシーズンですね。

 

 

 

福田:この時期はもう、「これだ!」と思うお部屋があったら、少し早く家賃が発生してしまっても、押さえてしまう方がいいですね。その間に何度かに分けてゆっくり準備したら良いので、引越しや家具選びも楽です。

 

 

越智:ゆっくり、じっくり部屋を探したい人は、夏など、引越しシーズンを避けた時期の方が良いですね。

ただ、真夏は暑くて引越しが大変なので気をつけてください!引越し作業って、実は重労働なので……。

 

 

引越しまでに時間がある場合は?

 

越智:夏に更新を迎えるのだけど、いつ探したら良いか?というご質問ですが、この場合は、まず最初は条件をきつめに絞り込んで探すといいです。

グッドルームのアプリでは、条件にあったお部屋が見つかった場合に通知を送る機能があるので、そういったものを活用してみてください。それで見つからなければ、少しずつ、条件を広げていきましょう。

 

福田:時々、勘違いがあるのですが、お家の場合は携帯電話などと違って違約金がないことがほとんどなので、絶対2年丸々住まなくちゃいけないということはないんです。なので、夏に更新の場合でも、いいお部屋が見つかったらすぐにお引越しをして大丈夫ですよ。

ただ、フリーレントなどと引き換えに違約金が設定されていることがあるので確認してくださいね。

 

 

ペット可のお部屋が見つからない!

 

 

越智:ペット可のお部屋って、やっぱり少ないですか?という質問もありました。これは正直、やはり少ないです。特に、ペット可でも、猫だけ、とか、ワンちゃんでも、犬種によってはNGなども多いので、注意が必要ですね。

 

 

福田:感覚的なものなんですが、西東京は猫が飼えるお部屋が多くて、大田区や品川区などのエリアは大型犬可が多い…というなんとなくの傾向がある気がします。

もし探していてどうしても見つからない、という場合はエリアを変えてみるといいかもしれません。

 

 

次回は、「内覧〜家具選びのコツを教えて!」をテーマにお届けします。今回も、ちょっと登場機会のなかった三浦さん、来週は三浦さんのターンです!

 

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。

インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

 

 

*

 

◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ルコックスポルティフ》の...
  • サムネイル
    PR
    《ミネトンカ》のモカシンが...
  • サムネイル
    PR
    《FUDGE》と《VANS》のローフ...
  • サムネイル
    PR
    学校でもオシャレしたい!《G...
  • サムネイル
    PR
    【LONDON SNAP 特別編】英国...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ルコックスポルティフ》のアンファンシューズをあの子の出産祝いに贈りたい
サムネイル
PR
《ミネトンカ》のモカシンが旅のおとも
サムネイル
PR
《FUDGE》と《VANS》のローファースニーカーさえあれば、秋の装いをとことん満喫できちゃう!
サムネイル
PR
学校でもオシャレしたい!《GapKids》のシブリングウエアでおそろいを楽しもう
サムネイル
PR
【LONDON SNAP 特別編】英国ブランド《MARGARET HOWELL》《MHL.》の着こなしは、 ロンドンガールがお手本!
サムネイル
PR
《ラコステ》がもっと好きになる9つのキーワード
サムネイル
PR
《ナナミカ》降っても晴れても
サムネイル
PR
《ルコックスポルティフ》のスニーカーがお仕事スタイルにもってこい。きちんときれいめに履ける4足はこれ!
サムネイル
PR
【時計占い】今、気になる《G-SHOCK》はどれ? 選んだ時計で占う2023年下半期の運勢
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。