長く使えるものを選びたい。元家具店店長に聞く“ちょっといい家具”の選び方【プチDIY女子達のお部屋案内】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

 

新生活を始める春。少し落ち着いてから、家具をそろえていこうかな、とお考えの方も多いのではないでしょうか。どうせ買うなら、長く使える“ちょっといい家具”がほしい。だけど、失敗はしたくないですよね。元家具店の店長であるグッドルームスタッフに、“ちょっといい家具”の選び方、聞いてみました。

 

まずは「部屋の主役になる家具」を選ぼう

好きな家具を中心に、全体のイメージを作っていきます。

 

まずは、お部屋の主役になる「一番好きな家具」を決めます。好きな「ダイニングテーブル」があれば、それに合わせてチェアやシェルフを選んでいく。好きな「ソファ」に合わせて、サイドテーブルやローボードを決める。というように、ひとつ「軸」となる家具を決めておくと、全体を考えやすくなります。

 

組立てがシンプルな物をチョイスしよう

一体式のテーブルは、ビスが少なく見た目も綺麗。これは気づいていなかったポイントでした。

組み立て式の家具は、小さく梱包できる分、強度がやや心配だったり、ビスが多く見えて綺麗ではなかったりします。昔ながらの家具など、シンプルでしっかりしたものがオススメ。

 

 

ひとり暮らしなら……アンティークの椅子をひとつ持とう

ヴィンテージの家具店に行って、「お気に入り」を探しましょう。

アンティークの椅子を1脚、気に入ったものを持っていると、空間がぐっと大人びて見えます。机に合わせなくても、部屋の片隅に置いておくだけでも絵になります。

 

定番のイームズ。名作と言われる椅子を選ぶのもオススメです。

 

ふたり暮らしなら……ダイニングテーブルにこだわろう

イデーのダイニングテーブル。「木」と「アイアン」の素材に合わせて、他の家具も選んでいきます。

ダイニングテーブルは、部屋の中で占める範囲が広く、全体のイメージはこれで決まります。店長の部屋も、まずは「ダイニングテーブル」を決めて、それに合わせて他の家具を選んだそう。

 

 

最後におすすめの家具屋さんも教えてもらいました。

おすすめの家具屋さん

Roundabout & OUTBOUND

小林和人さんがセレクトした、様々な道具や家具が並ぶ、代々木上原「Roundabout」と 吉祥寺「OUTBOUND」。

 

部屋のワンポイントになる照明。

 

置いておくだけで雰囲気をつくる木のカゴ。

 

http://roundabout.to/

http://outbound.to/

高円寺 Malto

WEBショップも充実している、高円寺の人気アンティーク店。

アンティーク小物がそこかしこに並んでいる店長の部屋。

 

アンティークの木箱を使って、収納棚に。

 

http://www.salhouse.com/

 

出典: goodroom journal

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。

インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

 

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【初めての競馬】ピクニック...
  • サムネイル
    PR
    ブルーTシャツとホワイトワン...
  • サムネイル
    PR
    《グレゴリー》のバックパッ...
  • サムネイル
    PR
    旅をプレイフルに彩る《キウ...
  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
MORE MORE
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
PR
ブルーTシャツとホワイトワンピースの《ミルクフェド》着まわし3days
サムネイル
PR
《グレゴリー》のバックパックとワンピース
サムネイル
PR
旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。