CULTURE & LIFE

テレビを置く場所って、どんな風に飾っていますか?ちょっと存在感が出てしまう場所だからこそ、おしゃれにしたいですよね。今週は、「テレビボード」周りのインテリア実例をまとめました。DIYのアイディアもありますよ!
部屋全体の雰囲気に合うものを選ぶ

北欧ヴィンテージの素敵な雰囲気ににあう家具は、楽天の家具店「クロロス」のオリジナル。(このお部屋はこちら)

お部屋のイメージを決めている天然石の天板が印象的な、IDEEのMACTAN LOW TABLE。それに合うものを探して見つけたTVボードはunicoのもの。(このお部屋はこちら)

こちらのお部屋では、たくさんの植物やコンクリート打ちっ放しの壁と合うように、作家さんにセミオーダーで作ってもらったアイアント木材の棚を活用。(このお部屋はこちら)

和室のお部屋に合う、木の風合いの良いボードは「WOODPRO」で購入されたもの。(このお部屋はこちら)

部屋の雰囲気に合わないな?と思ったら、塗料やワックスを塗ってみるのもあり。こちらはニトリの家具を自分で塗って仕上げたもの。(このお部屋はこちら)
部屋のコーナーに配置

ソファの正面にテレビを置くと、生活動線が遮られてお部屋を狭く感じてしまうことも。コーナーに置くと、窓からの光や風も遮らず、インテリアもまとまって見えますよ。(このお部屋はこちら)

このお部屋でも、テレビは隅っこに。なるべくコンパクトなローボードを選ぶのがポイント。(このお部屋はこちら)
無印良品の「スタッキングシェルフ」が使える!

自分の好きな組み合わせで使える無印良品の「スタッキングシェルフ」をテレビボードに使ってる人も多し。こちらはミニマムな2マスの組み合わせ。中に入れる引き出しを足せば、機能的な棚になります。(このお部屋はこちら)

こちらのお部屋では3マス利用。テレビの大きさに合わせて作れるのがいいですね(このお部屋はこちら)

こんな風に、壁一面を棚にしてその中にテレビを配置するのもいいですね。(このお部屋はこちら)
木箱を活用

真っ黒で無機質なテレビだから、柔らかい印象にするには木箱を合わせるのもおすすめ。こちらのお部屋は、ワイン箱を活用。(このお部屋はこちら)

こちらのお部屋では「りんご箱」を活用。(このお部屋はこちら)
ブロックとボードでDIY

ホームセンターで手に入るブロックとボードを使って簡単DIY。テレビは布で隠し、中にしまうものも全てカゴや布で隠して生活感をなるべく感じさせないように。(このお部屋はこちら)

こちらのお部屋では、同じくホームセンターに売っているという盆栽用のブロックとボードを活用。(このお部屋はこちら)
ボードをおかず、壁づけに

金具を使って壁につけているという方も。でも、賃貸なのにどうやって?実は、壁自体を自分で立てているんです。

こちらのお部屋では、スチールラックの背面に木材を設置、その上に釘付けしてモニターを設置していました。テレビが浮いていると、見た目もスッキリしますし、掃除も楽ですね。(このお部屋はこちら)

シンプルに、柱だけを立てて支える方法もありますよ。(このお部屋はこちら)
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
*
◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( FASHION )女の子はチョコレートが大好き!
-
( FASHION )一度触れたらやみつきに。3シーズン目となるbeautiful people...
-
( CULTURE & LIFE )神が集いし島、伊豆七島「神津島」の大きな宝石!栄養たっぷ...
-
( FASHION )目立ちすぎずそれでいて印象的。かける人を引き立てるアイウ...
-
( FASHION )【梅雨入り】雨の日でもおしゃれを諦めない!パンツ×スニーカ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
【FUDGEランニング部 support...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
【父の日プレゼント】予算別...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
\初心者&一人参加歓迎!/ 【FUDGE RUN CLUB supported by KARHU】 7月5日(土)に一緒に走る仲間を募集中 FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」11回目の開 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。