CULTURE & LIFE
Index
今密かなブームになっている島旅。studioKANROがプロデュースする一日一組限定の「泊まれる植物館あずまや」は、庭に多くの絶滅危惧種植物が残る珍しい宿泊施設。種子島の伝統工芸職人やクリエイターらがコラボしリノベーションした一風変わった離島の宿で、非日常体験はいかがでしょう。
暑い夏が終わって、いよいよ秋本番。だけど、仕事を頑張っている人の中には「まだ夏休みを取っていない」という人もいるのでは?芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。いろいろな秋の楽しみ方がありますが、景色が美しく色づくこれからの季節、旅行の秋はいかがでしょう?
都会の喧騒を離れて身も心も癒される島旅
今、島旅をする人が増えています。
その理由は、周りを海に囲まれた環境で、日常を忘れて開放的になれること。高い建物がないので景色がパノラマで広がり、自然をダイレクトに感じられるのも島の魅力。おひとりさまの女子旅でも、離島への旅行が密かなブームになっています。
種子島にある「泊まれる植物館あずまや」
種子島といえば、歴史の授業では「鉄砲伝来の地」として知る島。
日本では10番目に面積が大きい離島で、JAXA種子島宇宙センターがあることや国内有数のサーフスポットとしても知られています。そんな種子島・西之表市に、ちょっと変わった宿があるのをご存知でしょうか。
鹿児島県・西之表港から車で美しい海岸線を進むこと約15分。
住吉という小さな港町にあるのが、studioKANROがプロデュースする一日一組限定の「泊まれる植物館あずまや」です。
約200種類の植物が生息。一年中咲く花が楽しめる
小さな集落にひっそりと佇む「泊まれる植物館あずまや」は、一級建築士事務所・studioKANROが島の伝統技術と自然素材を駆使してリノベーションし、2018年8月に完成しました。
島に住む職人やクリエイター、建築家がコラボして創り上げたこの宿泊施設には、その名前の通り、庭に約200種類の植物が生息しています。
見たことのない絶滅危惧種や固有種などが多く残っていて、一年中花が咲くように設計。どの季節に訪れても多彩な植物を楽しむことができるのも魅力的。
一日一組限定の一棟貸し切りスタイル。時間を忘れてリフレッシュ。
種子島の自然素材を使い、島の伝統工芸職人や建築家によってデザインされた屋内。
島の砂鉄が含まれた黒光りする美しい土間がメイン空間です。木製のサッシや土壁もすべて種子島産。ブランコやハンモックもあり、子供だけでなく大人も遊び心をそそられる仕掛けがここそこに見受けられます。
ハンモックでお酒を飲みながら、ユラユラと流れる時間を感じ、庭に咲き溢れる珍しい固有種や絶滅危惧種植物を見ながら鳥のさえずりを聴いていると、日頃の忙しさを忘れて心が休まる感覚を味わえるでしょう。
近くの海岸で釣った魚をバーベキューにしたり、畑から収穫した季節の野菜を備え付けのキッチンで調理したり、島旅ならではの食事を楽しむのも醍醐味の一つ。
宿泊は、一日一組限定の一棟貸し切りスタイル。
庭の植物は全ての宿泊室から眺められ、緑に囲まれて過ごす一日がきっと日頃の疲れを癒してくれるはず。夜のライトアップも幻想的で、満点の星の下、非日常を存分に満喫できます。
大自然の中で非日常を味わう島旅
2020年秋には、あずまやの近くにある築180年にわたる昔の庄屋の空き家物件を、ホテル×舞台に大規模リノベーションする「SHO|YA project」も始動。完成が待ち望まれます。
大自然の中で、子供から大人まで宿泊を通して学び・遊び・癒しが体験できる種子島の小さな宿「泊まれる植物館あずまや」。
この秋、種子島へ島旅に出かけてみるのはいかが?
泊まれる植物館あずまや・種子島
公式HP https://www.azumaya-hotel.com/
◇所在地
鹿児島県西之表市住吉3610
◇アクセス
西之表港より車で15分
種子島空港より車で15分
バスで約25分
予約:一泊あたり21500円~※詳しくは公式HPより
◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( BEAUTY & HAIR )春らしさを満喫できる軽めのボブスタイル from ディッセンバ...
-
( FASHION )トレンチコートwithカーディガン!重ね着でマニッシュコーデ...
-
( ONKUL )世の中の美しいモノたち(愛知・名古屋編)【東奔西走の旅】
-
( CULTURE & LIFE )ジェーン・バーキンをもっと知りたい!必ず見るべき映画と聴...
-
( FASHION )デニムonデニムに変化をつけるなら赤シャツを投入しよう【FUD...
-
( FASHION )白とベージュに合う色は?デニムのブルーがちょうどいい【FUD...
-
( FASHION )白シャツを肩掛けするだけ!ボーダーTシャツのこなれ感アップ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。寒さに負けずランニングを続けたい…!ということで1月25日(土)に第6回目の開催決定。今回は〈 夏目坂珈琲〉を拠点に開催します。走 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。