CULTURE & LIFE

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは?

「一粒万倍日」とは、日本の伝統的な暦における吉日。「一粒のもみを蒔けば、万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。この日に行動を起こすことで、小さな努力が大きな成果を生むとされ、特に新しいことを始めるのに最適な日と言われています。

2025年の一粒万倍日はいつ?上半期の一粒万倍日カレンダー

2025年の一粒万倍日は、どの日に最も力強い開運効果があるのでしょうか? 例えば、2025年最初の最強開運日は3月10日。一粒万倍日のほか、天が万物の罪を赦(ゆる)す日と言われる「天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)」、金運の高まる「寅の日」も重なります。この日は新しい始まりにぴったりです。早速、2025年の一粒万倍日を月ごとに紹介していきます。

【2025年1月】一粒万倍日カレンダー

新しい年のスタートで、1月の一粒万倍日は新しいことを始めるのにぴったり。2025年最初の一粒万倍日は、1月7日。先んずれば必ず勝つと言われる「先勝」のこの日は午前中のうちに動くことがポイントです。

【2025年2月】一粒万倍日カレンダー

6日は、何事もうまくいくと言われる「大明日(だいみょうにち)」、神様にまつわる事柄を行う時に吉とされる「神吉日」のほか、方角の神が天上に帰る期間とされる「天一天上(てんいちてんじょう)」の重なる日。引っ越し、旅行、掃除の吉日として広く知られています。

【2025年3月】一粒万倍日カレンダー

2025年はじめの最強開運日は3月10日。一粒万倍日と、天赦日、寅の日が重なります。六曜は赤口ですが、午後は運気が上昇するので、午後から新しいことを始めるのがベスト。

【2025年4月】一粒万倍日カレンダー

新学期の始まる4月は、6日間もの一粒万倍日に恵まれた月。特に3日は、大明日、天一天上、寅の日と友引も重なる日。金運を招く寅の日なので、財布や宝くじを買うのもおすすめです。

【2025年5月】一粒万倍日カレンダー

11日は六曜の中で最も縁起が良い「大安」と、一粒万倍日、天の恩恵を受けられる縁起が良い日と言われる「天恩日(てんおんにち)」の重なる日。ゴールデンウィークのうちから計画して、新たな趣味や投資を始めるのもおすすめです。

【2025年6月】一粒万倍日カレンダー

6月の一粒万倍日は8回! 特に5日は、金運のいい日とされる「巳の日」と一粒万倍日の重なる日。この日に願い事をすると、弁財天の遣いである蛇(巳)が願いを伝えてくれるのだとか。そのため、財運や金運にいいとされています。

【2025年7月】一粒万倍日カレンダー

24日はスーパーラッキーデー。どんな凶も打ち消すと言われる天赦日と一粒万倍日の重なる運気のいい日。そのほか、神吉日、母倉日も重なりとてもラッキーな日です。

【2025年8月】一粒万倍日カレンダー

11日の山の日(祝日)は一粒万倍日。夏休みで出かける機会の増えるこの日は、祝日とラッキーデーが重なる珍しい開運日です。

【2025年9月】一粒万倍日カレンダー

4日は、何ごとも早めに行動するのがよいとされる先勝と一粒万倍日が重なる日。前もって計画し、これまで後回しにしていたことに取り組むのもいいかもしれません。

【2025年10月】一粒万倍日カレンダー

6日は、2025年に6回しかない貴重な吉日の天赦日と、一粒万倍日が重なるラッキーデー。この日は物事が一度終わる日と言われる「仏滅」ですが、これまでとは違う新しいことを始めるのに良いとも言えそうです。

【2025年11月】一粒万倍日カレンダー

24日は、勤労感謝の日の振替休日と開運日の重なるスーパーラッキーデー。3連休の最終日にあたるこの日は、一粒万倍日、友引、神吉日、天一天上の重なる日。さらに、母が子を育てるように天が人を慈しむと言われる「母倉日(ぼそうにち)」のため大変運気の良い日です。

【2025年12月】一粒万倍日カレンダー

2025年最終月の一粒万倍日は5回。特に6日は土曜日なうえ、大明日、天恩日、神吉日、母倉日も重なるラッキーな日。新たな気持ちで新年を迎えるために、身の回りのものを新調するのがおすすめです。

一粒万倍日以外の吉日について

一粒万倍日と並んで、開運に良い影響をもたらすとされる他の吉日もあります。ここでは、特に重要な吉日を紹介します。

天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)

「天赦日」は吉日の一つで、天がすべての罪を許す日とされています。何をしても大吉とされ、特に重要な契約や決断をするのに最適な日です。一粒万倍日と重なる日は特に運気が高まるとされ、近年では財布を新調するのに最適な日としても広く知られています。

2025年の天赦日

3月10日(月):天赦日、一粒万倍日、寅の日
5月25日(日):天赦日、神吉日、天一天上
7月24日(木):天赦日、一粒万倍日、神吉日、母倉日、天一天上
8月7日(木):天赦日
10月6日(月):天赦日、一粒万倍日、神吉日、天一天上
12月21日(日):天赦日、一粒万倍日、甲子、天恩日

寅の日(とらのひ)

「寅の日」は、出て行ったものが必ず戻ってくると言われている日。金運に良い日とされています。2025年は寅の日と一粒万倍日が重なる日が3回も。財布を新調したり、新しい財布を使い始めるのに絶好の日です。

2025年の寅の日

1月9日(木)、21日(火)
2月2日(日)、14日(金)、26日(水)
3月10日(月)〈一粒万倍日〉、22日(土)〈一粒万倍日〉
4月3日(木)〈一粒万倍日〉、15日(火)、27日(日)
5月9日(金)、21日(水)
6月2日(月)、14日(土)、26日(木)
7月8日(火)、20日(日)
8月1日(金)、13日(水)、25日(月)
9月6日(土)、18日(木)、30日(火)
10月12日(日)、24日(金)
11月5日(水)、17日(月)、29日(土)
12月11日(木)、23日(火)

巳の日(みのひ)

「巳の日」は、約20日から40日の間に一度訪れる吉日。財天の遣いの蛇が願いを弁財天に伝えるとされ、芸事や財運のご加護を得られる日と言われています。そのため、特に金運アップの日として知られています。

また「己巳の日(つちのとみのひ)」(◎で表記)は、60日ごとにめぐってくる巳の日の中でも特に縁起がよい日。さらに金運がよくなると言われています。

2025年の巳の日/己巳の日

1月12日(日)、24日(金)
2月5日(水)、17日(月)
3月1日(土)◎、13日(木)、25日(火)
4月6日(日)、18日(金)、30日(水)◎
5月12日(月)、24日(土)
6月5日(木)〈一粒万倍日〉、17日(火)〈一粒万倍日〉、29日(日)◎〈一粒万倍日〉
7月11日(金)、23日(水)
8月4日(月)16日(土)、28日(木)◎
9月9日(火)、21日(日)
10月3日(金)、15日(水)、27日(月)◎
11月8日(土)、20日(木)
12月2日(火)、14日(日)、26日(金)◎

一粒万倍日と縁起が悪い日が重なるとどうなる?

一粒万倍日は吉日ですが、他の日と重なるとその運気が変わることも。例えば、「仏滅」や「大安」のような運気が悪い日と重なると、慎重に行動したほうが良い場合もあります。特に結婚や引っ越し、重要な契約を行う際は、他の縁起の良い日との重なりを確認して行動するのが賢明です。

一粒万倍日には何をすべき?

一粒万倍日には、何かを新しく始めることが吉とされています。具体的には次のようなことをすると良いでしょう。

新しいことを始める:趣味、学び、仕事のプロジェクトなど、新しい挑戦
物を新調する:特に財布やバッグなど、金運を呼び込むアイテムを購入
貯金や投資を始める:貯金や資産運用を始める

FUDGE編集部おすすめ!一粒万倍日に新調すべき財布3選

一粒万倍日には新しい財布を購入することが金運を引き寄せるとされています。以下、おすすめの財布をご紹介します。

1. 「【コラボ】ペルケ perche / コラボハートスタッズジャバラカードウォレット」

一つ目に紹介するのはFUDGE×percheのコラボアイテム。長財布とミニ財布のいいとこどりで妥協知らず。カード、お札、小銭が全部コンパクトに収まる機能性でありながら、牛革にハートのスタッズでエッジの効いたデザインです。

9,900円(税込)
高さ 8.5cm×幅 11cm×マチ 2cm

 

2. 「ラウンドフラグメントケース(財布)」

キャッシュレス派におすすめなのが、ACCOMMODEのフラグメントケース。丸カラビナ付きで手持ちのバッグなどに簡単に取り付けられるほか、内側にはキーリング付き。カバンの中でかさばらないのに、収納力もあります。

3,300円(税込)
高さ 8.5cm×幅 10cm

 

3. 「Leather Combination wallet With A Clasp(財布)」

思い切って長く使える財布を新調したいなら、こちらのCULLNI「Leather Combination wallet With A Clasp(財布)」がおすすめ。2つの札入れ、8つのカード入れ、3つのポケットと収納力抜群。表地の牛革とがま口で、遊び心がありながら大人っぽいデザインが特徴です。

50,600円(税込)
高さ10cm×幅 13cm×マチ 3cm

 

吉日を上手に日常生活に取り込んで開運生活をしよう!

一粒万倍日をはじめとする吉日にあやかって行動することで、日常生活を開運に導くことができます。吉日を意識して、新しいことにチャレンジしてみるのもいいかもしれません。日々の積み重ねで、より素敵な2025年にしていきましょう。

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。