CULTURE & LIFE

二人暮らしを始められたばかりの、mokuさん。ティッシュボックスや時計など、生活感が出やすいアイテムを北欧インテリアの雰囲気に馴染むように選ばれた素敵なアイテムを教えてもらいました。

2LDKのお部屋で、二人暮らしを始められたmoku@植物と暖色インテリア(以下、moku)さん

 

北欧風のインテリアを集めた、落ち着いた印象のリビング。赤いヴィンテージのラグが素敵です。

 

見せるものは見せる、隠すものは隠す、のバランスが上手なmokuさんのお部屋です。

そんなmokuさんに、暮らしに取り入れて良かったアイテムを3つ教えてもらいました。

 

AXCIS シェーカーティッシュボックス

まず初めに紹介してくださったのは、シェーカーボックスを活用したティッシュケースです。

「生活感の出やすいティッシュボックスですが、チェリー材で制作されている丁寧なデザインがよくお部屋に馴染んでくれています」

 

AXCIS店舗で9,900円で購入。

「一人暮らしを始めた時に、インテリアに興味を持つようになりました。生活必需品のティッシュですが隠すのも面倒くさいと感じていたので、いっそのことインテリアにしてしまおうと色々探して見つけました」

 

机の上に置いてあっても、まったく違和感がありません。市販の横長ボックスティッシュから中身のペーパーを取り出し、谷折りにしてボックスに入れて使用するのだそう。

 

「デザインがとてもツボなのでどこに置いても視界に入るだけでテンションが上がります。蓋を取って中身を移し替えるだけなので簡単ですし、使い心地も良いです」

 

Lemnos 「kehai ケハイ」

続いては一体これはなに?と二度見してしまいそうなアイテム。実は時計なんです。

「時計のフェイス部分が半透明になっていて、明確な時間は分かりません。丸い赤の秒針が動く姿がとても可愛い時計です」

 

楽天で11,000円ほどで購入。

「もともとリビングに時計は置いていなかったのですが、一緒に住み始めた彼が『あった方が便利』だということで色々探しました。Instagramでもお洒落な方々のお家で見かけていたので存在は知っており気になっていたので、これを機に購入してみました」

 

「リラックススペースでは時間に追われたくないと思っているので、曖昧なぐらいが丁度良いのです」とmokuさん。時の気配をカタチにしたから「kehai(ケハイ)」という名前なのだそう。

「大きさも小ぶりで主張が少なく、インテリアに馴染みます。オブジェのように飾れるデザインに心くすぐられます。大体の時間が分かれば大丈夫なので、私は実用性も兼ねて使用しています」

 

RICOH GRⅢX

最後はmokuさん愛用のカメラです。

「とにかく高画質で、見ているものをそのまま切り取ってくれます。コンパクトでどこにでもすぐに持ち歩けます。デザインもシンプルでお洒落です」

 

フリマアプリで130,000円ほどで購入。

「もともとカメラが趣味で一眼レフやフィルムカメラを使用していたのですが、ちょっとそこまでの散歩や荷物の多い旅行に持っていくのには不便だったので、ずっと良いコンデジを探していました。色々レビューを拝見し購入を決めました。

人気でなかなか手に入らず、フリマアプリで購入したのですが問題なく使用できています。常に持ち歩き、覚えておきたい小さな日常を記録しています。お部屋の写真も全てこのカメラで撮影していて、陰影が綺麗に写ってくれるところが気に入っています」

RICOH GRⅢX

※価格は紹介者さんが購入時のものです。

 

moku@植物と暖色インテリアさん

彼と2人暮らしをしながら看護師をしています。今はお気に入りだけに囲まれた暮らしができるよう妥協はせず、ものとの巡り合わせを大切にしています。写真、映画、旅行が趣味です。

Instagram:https://www.instagram.com/moku___room/

 

text : Asako Sakurai

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    初夏のブルーによく似合う《...
MORE MORE
サムネイル
PR
私たちが春スニーカーに《サロモン》XT-EVRを選ぶワケ。
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル
サムネイル
PR
ずっと愛せるメリージェーンが完成!《Joli Encore(ジョリー・アンコール)》 × FUDGE のこだわりが詰まった一足
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。