CULTURE & LIFE
海沿いの街で始めた、二人暮らし。あたたかみのある色合いのヴィンテージ家具を中心に、それに合う色合いでまとめられたリビング・ダイニングや、和室を活かした落ち着いた空間のある2LDKを拝見しました。
お気に入りのチェアを集めた落ち着くリビング・ダイニング
Kahoさんが二人暮らしをしていらっしゃるのは、湘南エリアにある50㎡の2LDK。
「湘南エリアに住みたい!」と立地重視で決められたお部屋です。
玄関には、お二人のサーフボードを収納。飾られたイラストもリンクし、海沿いの街の雰囲気がただよっています。
リビング・ダイニングは約12畳。ダイニングテーブルはウッドユウライクカンパニーのもの。ヴィンテージやデザイナーズなど、少しずつ集めてきたというチェアを合わせていらっしゃいます。
「大きなダイニングテーブルに、ひとつずつ違う椅子を並べる、というのがやりたくて、大きなテーブルを選びました」
ヴィンテージのYチェアは、1980年代に作られた日本モデルのもの。
「現行モデルより座面が低めで、背もたれも緩やかになっているそうです。中古品特有の色あせが、背伸びしている感がなくて好きです」
白く圧迫感のないシンプルさもありながら、ユニークな形が魅力のフリッツ・ハンセンの「アントチェア」。ジモティで購入された黒のチェアと合わせて、あえて金属の質感を部屋に取り入れていらっしゃるそう。
メルカリで購入されたというサヤンサヤンのラグは、ヴィンテージの赤みのあるチークの家具に合わせて、あたたかみのある色合いのものを選ばれています。
チーク材のキャビネットはイギリスのヴィンテージ。
キャビネットの上には、少しずつ増えていっているという動物のオブジェが。こちらは家にあるオブジェの中で一番気に入っているという、ガラスでできた犬の親子。
こまごまとしたものは、医療用のステンレスボウルにまとめていらっしゃいました。
照明はIKEAの「テルビーン」。きのこのようなかわいい形がお部屋のアクセントになっています。
コンパクトな家具でくつろぐリビングと、ごろごろできる和室
IKEAの毛足の短いラグ「リーデルスホルム」を敷き、ラウンジチェアやクッションソファなど、コンパクトな家具でくつろぐリビング。
こちらは、ワンルームに一人暮らしをしていたときから活躍しているというニーチェアエックス。
「折りたたんでコンパクトに置いておけて、座面の張り替えもできるので、今後長く使っていけそうです」
テーブルとテレビ台は、3つ重ねてしまえるネストテーブルを活用。用途が絞られるものではなく、いろんなところでフレキシブルに使えるものを選ばれているとのこと。
ポスターがわりに、お気に入りの布を飾られている使い方も素敵です。
こちらは自室として使われている6畳の和室。ネストテーブルがこちらでも活用されていますね。
「和室はごろ寝するのが気持ちよく、気に入っています。ど真ん中にマットレスを敷いて、贅沢に使っています」
押入れはあまり使わず、衣類の収納はIKEAのハンガーラックや、ヴィンテージのチェストを活用されています。
光を通す、やわらかな素材のカーテンは、Rough のエシカルアサ。
あえて「和」を取り入れた、使い勝手のよいキッチン
使い勝手よく整った印象のキッチン。
日本らしさも取り入れていきたいと選ばれた、中古の水屋箪笥を置かれていました。
お気に入りの食器の収納に。
生ゴミ入れとして使われているのは業務用のステンレスキッチンポット。生ごみ入れとして使われています。蓋つきで清潔感もあり、ぴったりだったのだそう。
キッチンの一角には、“好きなものはなんでも貼っていいコーナー”をつくられて、楽しく飾られていました。
チーク材のヴィンテージ家具を中心に、和室のお部屋も活かしながら、あたたかみのある落ち着く空間をつくられていたKahoさん。
好きなものがさりげなく、さまざまな場所に飾られた暮らし方に憧れました。
text : Miha Tamura
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
*
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 4/19(土) 参加者募集中】初心者&一人参...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( WORLD SNAP )清涼感のある夏らしいカジュアルコーデ、足元は重めの色でし...
-
( CULTURE & LIFE )台北からすぐ、お隣の新北市にあるおいしい夜市 その⑤ 〜何を...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
昨年5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。すっかり春、ランニングにもってこいの季節が到来!ということで4月19日(土)に第8回目の開催決定。今回は〈MARGARET H […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。