「部屋のアクセントになるインテリア」が好きな私が買ってよかった、3つのアイテム #myfavorites | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

日ごろからインテリアに興味があり、こだわりをもって一つ一つの家具を取り入れているyou.kさん。部屋のアクセントになるような形や色に特徴にあるアイテムを3つ紹介してもらいました。

60㎡ほどの広さの2LDKに、二人暮らしをされているyou.kさん。

 

仕事柄、カラーコーディネートやショップの内装などにとても興味があるのだというyou.kさん。リビングにもさまざまな色が使われていますが、バランスのとれた配色になっていて、とても居心地が良さそうです。

そんなyou.kさんが買ってよかった、3つのアイテムを教えてもらいました。

 

TEKLAのベッドカバー&ピローケース

まず初めに紹介してくださったのは、コペンハーゲンを拠点とするブランド《TEKLA(テクラ)》のベッドカバーと、ピローケースです。

「日本ではなかなか見かけない、鮮やかなカラーのベッドリネンで、あえて2色を組み合わせて使用しています。見た目の可愛さだけでなく、しっかりしたコットン素材で、触り心地も気持ち良いのでお気に入りです」

ベッドカバー18000円ほど、ピローケース4000円ほどで購入。

「これまでベッドルームはシンプルなほうが落ち着くと思い、長年真っ白なカバーで統一していましたが、気分転換にカラーのものを探していました。

そんなときInstagramで海外のインテリアを見ている中で出会ったのが、TEKLAのベッドリネンでした。お部屋のポイントにもなり、心がウキウキするベッドリネンに一目惚れし、購入することにしたんです」

 

上質な素材が使われているので、ゆっくり過ごすベッドや枕カバーにぴったりです。

「夜寝る前に部屋に入った瞬間、朝起きて起き上がった瞬間……。視界に入るたびに、カラフルな空間に気分が上がります」

 

イサムノグチ AKARI 55D

続いて紹介してくださったのは、リビングに吊るされた大きく丸い照明。《イサムノグチ》の「AKARI」です。

「部屋の中にあると大きくインパクトがありますが、光りは強くなく、ぼんやりと灯りを灯してくれる照明です。日中の明かりをつけない時間も、和紙の柔らかな素材感がインテリアのポイントになります」

20000円ほどで購入。

「美術館で見て、一目惚れ。二人暮らしをきっかけに、少し広くなったリビングに使いたいと考え、購入しました。夜リビングでリラックスするのに心地よい明るさで、癒されています。今では我が家のシンボル的な存在です!」

 

MATTIAZZI/CUGINO クッチーノ

最後に紹介してくださったのは、イタリアで創設されたブランド《MATTIAZZI(マティアッツィ)》のクッチーノと呼ばれるシリーズ。

「来客用のスツールにもなるし、ソファ横のサイドテーブルにもなる。さまざまな実用性を備えたアイテムなんです」

インテリアショップのWEBサイトで79000円ほどで購入。

「ナチュラルに見えるけれど、部屋の中で存在感を発揮する、インテリアのスパイスになるようなスツールを探していたんです。そんなとき、好きなデザイナーであるKONSTANTIN GRCICのこのスツールが気になりました。

ソファー脇のサイドテーブルとして活用し、この上でお香やキャンドルを焚くなど、リラックスタイムがレベルアップ!毎日好きなデザインに囲まれて、至福の時間を過ごせています」

 


you.kさん

仕事柄、カラーコーディネートやショップの内装、VMDなどにとても興味があり、インテリアもその一環で興味を持ち始めました。
趣味は旅行で、美しい景色や、アート、建築の造形美など見て周り、その土地のインテリアショップや窯元に足を運ぶのが好きです。

Instagram:https://www.instagram.com/______.yok/

 

text : ASAKO SAKURAI

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。