CULTURE & LIFE
“大人を自由にする住まい”がコンセプトのリノベーション会社「ゼロリノベ」が、お洒落なリノベーション事例や、ある人のお部屋を通して心地よい暮らし方のヒントをお届けします。
デンマークに4年ほど暮らしていたSさんご夫婦。
家具が大好きで、お気に入りの家具をデンマークから持ち込んで日本に帰国後、中古マンションの購入とリノベーションを行いました。
ドアを極力作らない、間仕切りの壁も必要な分だけ。実はドアがあるのはお風呂やトイレに向かうサニタリールームの1枚のみ。
そんな作り込み過ぎない間取りによって、広さ、眺め、光、子どもの様子や気配を感じるゆったりとした生活を得られるようになりました。
「とにかく新築で狭いのは絶対によくないっていう話をしていました。住んでたヨーロッパでは、築100年とかそういうのも普通で、リノベーションして住むのが当たり前だったので、日本でもそんな生活がいいんじゃないかと思って」(ご主人)
リノベーションで、おしゃれにできるのは当たり前のこと。本当に大切なのは、間取りによってどれほど暮らしが豊かに、快適になるかということです。
間取りが変更しづらい壁式構造という物理的な制約のある中古マンションでリノベーションオブザイヤーの部門最優秀賞を受賞したゼロリノベの考える作り込み過ぎない間取りを解説していきます。
Index
生まれ変わった築40年の中古マンションの間取りの秘訣
このビフォーアフター写真はほぼ同じ位置から撮影しています。明るく生まれ変わりました。
お持ちのお気に入り家具をゆったり配置して、いつでも家具を眺められるようになっています。
家具メインというコンセプトなので、家具が入る前だと本当にシンプルな空間であることがわかります。
ギャラリーや美術館のように、家具1つ1つが作品であるように際立つ工夫として、床も無垢のフローリングではなく、色味を抑えた薄いグレーのPタイルを使用しています(木材の無垢フローリングよりも空間が明るく感じられます)。
家具が入ることで空間の雰囲気が一気に変わります。また、ビフォーの写真に比べて明るくなった理由は、見えていないキッチン側もドアや間仕切りがなく、北東側の窓からも光が入ってくるためです。
図面を見てみましょう。こちらの住まいにはサニタリールームにしかドアがありませんが、通常であればドアを取り付けるであろう部分に“ドアなし”と入れています。
キッチンがある左(北東)側から入る自然光がドアに遮られることなく、どこにいても明るく、視界が抜けて広さを感じやすい間取りになっています。ではどれだけ自然光が入ってくるかダイニング側からキッチンを見てみましょう。
自然光がしっかり入ってきていることがわかります。
奥がキッチンがある北東側です。通常の間取りであればドアがあり、北東側の光はダイニング側には届きません。また、ドアや壁が少ないため、少し移動するだけで子どもの様子がわかるというのは子育て世代にとって大きなメリットのひとつです。
もうひとつ、ドアを使わないメリットをあげるなら、お掃除ロボットの活躍が挙げられます。
お掃除ロボットは、通常リビングだけ、ダイニングだけで、しかもうまく動けず充電切れで停まってしまうこともあります。
しかし、今回の間取りのように、部屋どうしに段差やドアのないフルフラットな状態にしてあげれば、帰ってくれば掃除が終わっているようなホテルライクな暮らしも可能です。ゼロリノベでは、おしゃれなだけでなく、快適な暮らしのための間取りの工夫を心がけています。
また、あまり知られていませんが、実はドア1枚を取り付けるまでにかかる費用は十数万円であることも。部屋や空間を細かく区切るほど、必要な予算も上がっていきます。必要であればいいのですが、やたらとドアを取り付ける必要はありません。
3LDKなどの画一的な間取りに暮らしていると、廊下や各部屋への入り口にはそれぞれドアがあるのが当たり前だと思いがちですが、必ずしも必要なものではありません。
今回の住まいも、お部屋を細かく分けようと思えば、4LDKや5LDKにすることも可能な広さの物件です。しかし、部屋を細かく分けて数が増えて必ず住みやすくなるわけではありません。家族にとって必要かどうかを考えることが重要です。
今回の住まいは、壁式構造という中の壁を全て抜くことができないマンション構造をした物件だったため、制約の中で様々な工夫をしました。しかし、多くのマンションはラーメン構造といい、中の壁は耐震や構造には関係なく大幅に間取りを変更することが可能です。
こちらは別の物件の例ですが、ここまで壁がない状態に間取りを変更できるのがリノベーションです。
それでは次はキッチンや収納、子供部屋など、それぞれをどのように工夫しているかを見ていきます。
作業がしやすい広々キッチン+造作カウンター
壁付けの広いキッチンと下がたっぷりの収納になっている造作カウンターによって、全体的にすっきりと収まっているキッチンスペース。作ったものを置いておけて、料理以外の時間も何かと使えるスペースとなっています。
「キッチンがいちばん好きですね。作業スペースがあるのがいいですよね。夫婦どちらも使っていて、私はケーキを、彼はパンやピザを作っています」(奥様)
造作カウンターは後ろも前も扉が付いていて収納力は抜群です。このカウンターがあるおかげで、圧迫されやすいキッチン上部がすっきりしています。
シンクの上に収納スペースがあったほうが便利と考える人ももちろんいますが、どれが正解というものはなく、自分たちが気持ちよく使うために何を選ぶかというのを決めていけるのがリノベーションの醍醐味です。
いちいち脚立に乗って奥のものを取るのはめんどう……とお考えの方は、収納を兼ねた造作カウンターがおすすめです。
収納を一箇所に集める驚きの効果とは
ゼロリノベでよく取り入れるのが、家族の収納を一箇所にまとめるという方法。その効果はモノを必要以上に持たなくて済む、管理が楽になるなど様々です。
なぜなら、収納スペースに入らなくなったら何かを手放すというルールづくりができるからです。しかも、収納スペースが一箇所にあれば、他のスペースはモノが少なく生活感も出にくい快適な空間を維持しやすくもなります。
今回はウォークスルー型とウォークイン型のハイブリットのようなクローゼットとなっています。玄関側に季節物の収納スペースはありますが、普段使いの持ち物を一箇所に集めるというルールは同じです。また、3カ所も収納への入り口があるためかなり使い勝手のいいスペースといえます。
ここまでモノを減らすのはちょっと無理かも。。と思った人も大丈夫です。場合によってはロフトを作って収納スペースを増やすことができるのもリノベーションの大きなメリット。
掃除や片付けをしてもすぐ生活感が出てしまうと悩んでいる方は、広く確保した一箇所収納を取り入れてみてはいかがでしょうか。
子ども部屋を最初から作るのはデメリットだらけ!?
図面にはベッドが置いてありますが、子どもが小さいため今はまだフリースペースとなっています。
リノベーションの相談で非常に多いのが、「子ども部屋をどうすればいいか」というもの。子どもがまだ2〜4歳程度で小さい場合、ゼロリノベでは“必要になってから作るべき”と提案しています。
なぜなら、最初から作ってしまうと第二の収納スペースになってしまったり、作り込み過ぎて子どもが出てこないようなしっかりしたものにしてしまいがちだからです。
四方を塞いでドアを付けてと作り込まなくともプラベートを確保できる空間にする方法はいくらでもあります。
それに、必要になったときに一緒にどれぐらいのスペースにするか考えるのは家族にとってもいい体験になります。将来のためにも、今作り込んでしまうのではなく、必要になったら付け足すほうが、ベストなサイズを検討しやすいはずです。
ゼロリノベでは、将来の空間的余白を確保するためにも、作り込みすぎない空間設計を心がけています。
中古マンション+リノベーション、実際どうだった?
<ご主人>とにかく新築で狭いのは絶対によくないっていう話をしてました。住んでたヨーロッパでは、築100年とかそういうのも普通で、リノーベーションして住むのが当たり前だったので、日本でもそんな生活がいいんじゃないかと思って。
<奥様> 広さは絶対条件でしたね。最初は部分リノベーション、リフォーム的なのも視野には入れていましたけど、ネットで色々事例を見てる中でゼロリノベさんに行きつきました。一番食いついたのは事例ですね。事例で見たキッチンをやりたくて。最終的にはぜんぜん違う事になりましたけどね(笑)。
<奥様> 購入にあたっての不安は、お金の問題とやっぱり耐震性ですよね。お金の面は、ゼロリノベさんご紹介のファイナンシャルプランナーさんに相談させてもらって、上限が分かってそれでローンを組んだ感じです。
<ご主人> 耐震面も、まぁ結局ここの物件は壁式構造で耐震性が高かったんです。
<奥様> 抜けないから嫌だなとは思っていたんですけど、その耐震性が強いって言う面で決めたっていうのはあります。 設計担当さんもいい人でしたよ。否定がなかったです。なんか全部褒めてくれるよね。家具の写真やサイズを送っても、「あぁいいですね~、かわいいですね~」って。
<ご主人> 最初は収納のスペースも白色だったんだよね。でもグレーあったら面白いですよね、みたいな。
<奥様> 言ってくれたのも設計担当さんでしたね。あの発想はなくて、さすがって思いましたね。
*
出典:ゼロリノベ
記事提供元:株式会社 groove agent【ゼロリノベ】
「大人を自由にする住まい」がコンセプトの、不動産仲介・リノベーション設計・施工を提供するオールワンストップリノベーション会社。おしゃれなリノベーション事例や、知っておきたいお金のこと、リノベ知識などを発信しています。
ゼロリノベHP
https://www.zerorenovation.com/
1,131名参加「小さいリスクで家を買う方法」(無料オンラインセミナー)
https://www.zerorenovation.com/event/zero_seminar/
ゼロリノベ 事例一覧
https://www.zerorenovation.com/blog/renovation_case/
*
PICK UP !
-
( FASHION )冬支度はOK?この冬手に入れたい《アヴィレックス》のアウタ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )【12月2日より販売開始!】「FUDGE コーヒー便」のことはチェ...
-
( FASHION )そろそろアウターの出番?《ミルクフェド》のボアベストやキ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2024年12月号は『FRIDAY DENIM♡ 金曜はデ...
-
( CULTURE & LIFE )FUDGE主催のクリスマスイベント『FUDGE Christmas Market』12...
-
( FASHION )重ねるだけで可愛い《ミー イッセイ ミヤケ》のボーダーニッ...
-
( FASHION )デニムが似合う《ラコステ》のニットが欲しい!ホリデーシー...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
クラシカルなニットを冬の相...
-
【FUDGEランニング部 support...
-
55周年の〈パルコ〉がHAPPY H...
-
大切な人へ、自分へ贈る MIYA...
-
デニムが似合う《ラコステ》...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
★P86-87「あの人にぴったりな贈りもの」企画のプレゼント応募もこちらから! ↓「あの人にぴったりな贈りもの」企画1〜12 のアイテム一覧 ※青枠で囲ってあるアイテムが対象です(複数アイテムはセットでプレゼントいたし […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。