CULTURE & LIFE
昔から北欧の家庭で食べられている「シナモンロール」。本場のシナモンロールは、“カルダモン”というスパイス特有の甘くてスーっとした香りが広がる。そして、実は国ごとにつくり方や形が違うのだそう。北欧で愛され続ける個性豊かな3カ国のシナモンロールをご紹介。
Index [閉じる]
1.スウェーデン

¥280(FIKAFABRIKEN)
発祥の地と言われるスウェーデンのシナモンロール「カネルブッレ」は、ねじねじとひねって編み込んだような見た目が特徴。
FIKAFABRIKEN [フィーカファブリーケン]
スタンドには、スウェーデンを中心としたケーキやクッキーなどの北欧の手作り焼き菓子がたくさん並び、奥の可愛らしい世界観の店内でゆったりイートインもできる。
住所:東京都世田谷区豪徳寺1-22-3
時間:12:00~19:00(月・木~日)
定休日:火・水定休
2.フィンランド

¥350(Cafe Sucre)
フィンランド語で“ 平手打ちされた耳” という意味の「コルバプース」と呼ばれる。ロールしてやや潰れた独特なフォルム。
Cafe Sucre[カフェ シュクル]
スウェーデン人女性が、パリの路地裏で営むカフェをイメージ。こぢんまりとした隠れ家のようなカフェでは朝食からディナーまで、北欧由来のメニューを楽しめる。
住所:東京都港区南青山6-8-10
時間:10:00~18:00
定休日:日・祝休
TEL:03-6452-6595
3.デンマーク

¥185(イエンセン)
デンマーク語で“渦巻き” という意味の「スモースナイル」。バター香るサクッとしたデニッシュ生地はデンマークならでは。
JENSEN[イエンセン]
デニッシュが美味しいと有名なベーカリー。その実力は本場デンマークの大使館御用達であるほど。聞いたことのない名前の、ここでしか出会えない本場のパンがいっぱい。
住所:東京都渋谷区元代々木町4-3
営業時間:8:00~19:00(月~金)、8:00~17:00(土)
定休日:日・祝休
TEL:03-3465-7843
photograph_Taniguchi Daisuke
styling_Danjo Yo
hair&make-up_Watanabe Tsuyoshi[A.K.A.]
model_Olesia
FUDGE vol.198 2019年12月号より
PICK UP !
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYブ...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )《グレゴリー》のバックパックとワンピース
-
( FUDGE tab. )旅をプレイフルに彩る《キウ》のトラベルグッズ
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月23日(水)〜2025年6月23日(月)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表は、 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。