CULTURE & LIFE

イベントの多い秋冬。週末ごとにどんなイベントに参加しようかと考えるのも楽しいですね。今回は11月に開催されるちょっとマニアックなイベントをご紹介。◯◯好きならぜひ参加してみて!

 

羊好きによる羊好きのためのフェス!
羊フェスタ2019 in なかのアンテナストリート

 

羊をこよなく愛する羊齧協会(ひつじかじりきょうかい)による「羊フェスタ2019 in なかのアンテナストリート」が、2019年11月2日(土)・11月3日(日)の2日間、中野セントラルパークにて開催されます。

 

 

第6回目の開催となる羊フェスタ。今年は14の飲食店ブースに加え、6か国(オーストラリア・ニュージーランド・アイスランド・ウェールズ・アメリカ・フランス)の原産地が異なる羊肉の食べ比べや、調味料を販売するブースも登場。
さらに、識者による講演会「羊齧学会」、羊毛のワークショップ、羊にまつわるアイテムや書籍の物販ブースなど、グルメ以外の羊文化コンテンツも充実。羊文化の奥深さを体感できるイベントです。

 

 

羊フェスタが目指すのは、羊を愛する消費者や業界関係者が集い、日本の羊文化の発展に繋がるサミット。羊の未来と文明開化の実現を果たすために、食べるだけではなくその文化を広く知ってもらうための場所として開かれています。

羊が好きなら参加するしかない!濃厚な2日間が体験できるでしょう。

【イベント概要】
羊フェスタ2019 in なかのアンテナストリート
2019年11月2日(土)・11月3日(日)
中野セントラルパーク(なかのアンテナストリート)
東京都中野区中野4-10-1
公式HP http://hitsujifesta.com/2019/
※羊肉の食べ比べは時間限定、要事前予約です。(詳細は公式Facebook  参照)

 

 

世界最大級のカレーパンイベント!
カレーパン博覧会 寺ックス(デラックス)

 

一般社団法人日本カレーパン協会は2019年11月3日(日)・11月4日(月)の2日間、東京・上野の古寺 宋雲院(そううんいん)にて「カレーパングランプリ2019 授賞式」と受賞パンのお披露目販売会、そして国民的カレーパンの祝典「カレーパン博覧会 寺ックス(デラックス)」を開催します。

カレーパン博覧会は全国のカレーパンを一堂に集めたカレーパンの祭典。なんと100種類以上のカレーパンが集まります!2019年9月現在でこれだけ大規模なカレーパン博覧会はほかになく、世界最大級。

カレーが好き、パンが好きという人は多くても「カレーパンが好き」という人はあまり聞きませんが、カレーパン好きは確かに存在します。そんな、今まであまり意識されてこなかったカレーパンに対しての「好き」という気持ちを前面に出して良い機会、それが「カレーパン博覧会」というイベントです。

 

 

今回で2回目の開催となるカレーパン博覧会には「カレーパンを意識することから始めよう」というメッセージが込められています。
パン屋さんに行ってなんとなくカレーパンを選ぶのではなく、カレーパンというものをつくるためにパン屋が技術を集結させた日本の誇りべき食べ物としてカレーパンを選んでほしい。

熱い想いのもとに開催される本博覧会。カレーパンが好きでもそうでなくても、ぜひカレーパンを食べ比べてみてください。

【イベント概要】
カレーパン博覧会 寺(デラ)ックス
2019年11月3日(日)・11月4日(月)
宋雲院
東京都台東区東上野4丁目1-12
入場料は無料(※カレーパンは有料)
公式HP https://expo2019.currypan.jp/

 

 

11月11日はチーズの日!
CHEESE GARDEN FESTIVAL

 

チーズにこだわった様々な焼菓子を製造・販売する「チーズガーデン」が、主力商品である「御用邸チーズケーキ」の25周年を記念して、チーズの日(11月11日)を含む2019年11月9日(土)〜11月11日(月)の3日間、チーズガーデン那須本店で「CHEESE GARDEN FESTIVAL」を開催します。

「御用邸チーズケーキ」やフルーツ、生クリームをデコレーションしてオリジナルパフェをつくる子供向けワークショップや、イベント限定の「焼きたてチーズケーキブリュレ」、ストップ!の声がかかるまでチーズを削り続けてくれる「贅沢チーズパンデュ」など、このイベントでしか味わえないチーズたっぷりのフードも登場。

 

 

イベント期間中限定で、東京ソラマチ店で先行発売され注目を集めた、話題の”チーズケーキ屋さんがつくるチーズティー”の用意も!

 

 

手仕事でつくられる絶品チーズフードの数々。チーズ好きなら行くしかない!
週末に、家族や友人とちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょう。

【イベント概要】
CHEESE GARDEN FESTIVAL
2019年11月9日(土)〜11月11日(月)
チーズガーデン那須本店
栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888
公式HP https://cheesegarden.jp/pages/honten

 

 

食べてもいいの?
EDIBLE GARDEN presents 【おいしい花畑 レストラン】

 

食べられる花屋「EDIBLE GARDEN」は2019年10月8日(火)〜11月11日(月)まで、「ITALIAN RESTAURANT & BAR GOHAN 池袋サンシャイン通り店」にて体験型アートイベント「おいしい花畑」を開催中。

 

 

「おいしい花畑」は、食べられる花屋 EDIBLE GARDENと前田裕也氏による植物のプロジェクトedalab.による、エディブルフラワーとアートを融合させた新感覚のフード体験ができるイベント。

来場者はレストラン内に装飾されている「エディブルフラワーの花畑」から「食用花」と「ハーブ」を摘み取って、自分だけの花のドリンクをカスタマイズすることができます。そして、自分でつくったオリジナルドリンクは、空間内の装花アートと一緒に写真撮影。美しい世界観のフードインスタレーションが楽しめます。

 

 

カスタムできるドリンクは、「クラフトフラワーモヒート」または「クラフトモヒートソーダ」780円(税抜)。それぞれ6種類ずつあるハーブとエディブルフラワーから好きなお花を選んでドリンクづくりを体験。

 

 

また、空間を彩るのは最高品質の国産エディブルフラワー。ミシュランガイドの星つきレストランでも採用されている食用花です。

アートの秋にぴったりな食体験!カメラを持って出かけましょう。

【イベント概要】
体験型アートイベント「おいしい花畑」
2019年10月8日(火)〜11月11日(月)
※エディブルフラワーがなくなり次第終了。
<営業時間・定休日>
月~金、祝前日: 11:00~15:00、17:00~翌0:00
土日・祝日: 11:00~翌0:00
※月~金、及び祝前日は15:00~17:00の間がCLOSE。

ITALIAN RESTAURANT & BAR GOHAN 池袋サンシャイン通り店
東京都豊島区東池袋1丁目21−13 aune池袋 3F
https://bd-gohan.jp/shop/ikebukuro

 

 

日本の心、日本の味。
コレド室町×にんべん【だし博】

 

コレド室町・日本橋三井タワーでは2019年10月25日(金)~11月24日(日)に、今年で創業320周年を迎える日本橋の鰹節専門店「にんべん」とタイアップした「だし博」を開催します。だし博は、「にんべん」の商品を使用した”だしメニュー”をコレド室町・日本橋三井タワーの飲食店14店舗でイベント期間中のみ限定販売します。
ほかに「だし博スタンプラリー」、にんべん商品が当たるインスタグラム投稿キャンペーン、 「にんべん」だし博限定セット商品の販売も実施。


限定メニューに使用しているにんべん商品


にんべん だし博限定セット ¥3,000(税込)

 

だし博スタンプラリーは、だし博メニューを食べるか、「にんべん日本橋本店」で500円以上(税抜)の買い物をするとスタンプがもらえる仕組みです。(※詳細はだし博ebookへ)

また、渋谷に「かつお食堂」を構える「かつおちゃん」がスペシャルアンバサダーに就任。「出張!かつお食堂」と、削りたてのかつお節が試食できる「かつお節ふるまい会」も開催されます。

 

 

【出張!かつお食堂】
<イベント内容>
・かつお節削り体験
・トークショー
・お食事提供(ごはん+味噌汁+かつお節+香の物)
・にんべんお土産付き
参加申込みURL https://eplus.jp/sf/detail/3102010001-P0030001

 

 

 

【かつお節ふるまい会】
「かつおちゃん」がその場で削った、削りたてのかつお節が試食できる!

開催日時:11月24日(日)13:00~14:00 ※小雨決行
場所:コレド室町1・2間 江戸桜通り横 角地

料理の基礎になるだしの素晴らしさを、食べて感じて体験して再発見!
イベントをきっかけにだし愛に目覚めるかも?!

【イベント概要】
コレド室町×にんべん【だし博】
2019年10月25日(金)~11月24日(日)
<会場>
コレド室町1(東京都中央区日本橋室町2-2-1)
コレド室町2(東京都中央区日本橋室町2-3-1)
コレド室町3(東京都中央区日本橋室町1-5-5)
日本橋三井タワー(東京中央区日本橋室町2-1-1)
コレド室町テラス(東京都中央区日本橋室町3-2−1)
<公式HP>
コレド室町 https://mitsui-shopping-park.com/urban/muromachi/
日本橋三井タワー https://mitsui-shopping-park.com/urban/mitsuitower/

ちょっとマニアック?なイベントで、新しい世界をのぞいてみる秋もいいですよ。
スケジュールをチェックして、ぜひ足を運んでみてください!

 

text Mizuki Igarashi

 

◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    初夏のブルーによく似合う《...
  • サムネイル
    PR
    ずっと愛せるメリージェーン...
MORE MORE
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!
サムネイル
PR
初夏のブルーによく似合う《ミルクフェド》の3スタイル
サムネイル
PR
ずっと愛せるメリージェーンが完成!《Joli Encore(ジョリー・アンコール)》 × FUDGE のこだわりが詰まった一足
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。