CULTURE & LIFE
わたしなりのささやかですてきなものを
おすそ分けできないかという思いではじまりました。
デザイナーの大谷有紀です。
おうち時間を大切に過ごしたいいま、
散歩やもう少ししたら外での時間も楽しみたいところ。
今回はショートトリップ渋谷編です。
渋谷文化村に向かう途中、雑居ビルの6F。
お店に入った瞬間、一瞬でここはどこ?
となるような異国間!
ベトナム料理ミス・サイゴン。
最近は、海外旅行に行けないですが、
渋谷でこんな気分を味わえるなんて‥というお店。
おすすめはブンチャー!
ブンは”米の麺”、チャーは”混ぜる”を意味します。
ベトナム式つけ麺のような感じ、野菜たっぷり、さっぱり食べやすい!
サクサクの揚げ春巻きがのったブンチャーは、最高!!
こちらはブンチャーに豚焼き肉がのったもの。
こちらも絶品!!
ランチはデザート付き、
温かいココナッツミルクにバナナが入ったもの。
癖になる味、これも美味しい!
食後は少し歩いて、松濤のほうへ。
渋谷区立松濤美術館がおすすめ、
ここも渋谷じゃないような落ち着いた建物が魅力的!
白井晟一の設計館内、
螺旋階段や吹き抜け部分など、
展示以外も見応えのある空間。
身近なエリアでも十分に楽しめます!
渋谷でちょっと旅行気分をプラス。
今回おすすめしたお店
ミス・サイゴン
photo&text_yuki otani
PROFILE 大谷有紀
1981年福井県生まれ。2007年東京藝術大学大学院視覚伝達研究室修士課程修了後、株式会社資生堂宣伝部制作部入社。2016年よりフリーランスのデザイナーとして、広告、プロダクト、空間、装丁、スタイリング、キッズファッションのディレクションなど幅広く活動中。主な仕事に、Ponte Vecchio、RMK、ラフォーレ原宿、ANTIPASTなどのアートディレクション、ほぼ日、mina perhonen、KINTO、AEONとのコラボレーションなど。最近では、Zoffから自身初となるアイウェアを手がける。
WEB:https://yukiootani.com
Instagram:@yuki_ootani
Twitter:@yukiootani
PICK UP !
-
( ONKUL )ノスタルジックに彩る《ナル》のカラーパレット
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2022年6月号は『 Reliable Clothes 夏こ...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( FASHION )《ミディウミソリッド》のシャツワンピとブラウスがあれば!...
-
( FASHION )FUDGE PETIT BATEAU T-Shirt Style プチバトーでかなえる!T...
-
( FASHION )《グラミチ》のショーツと一緒に思いっきりアウトドアを!!!
-
( FASHION )シーン別/《 UNIQLO(ユニクロ)》で楽しむ、おしゃれなフ...
-
( WORLD SNAP )グッドシルエットなロゴTを主役にモノトーンで潔く!大人のス...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
《MHL.》×『FUDGE』 20周年特...
-
FUDGE オフィシャルキャラク...
-
ACTIVE CITY GIRL with GREGO...
-
FUDGEが選んだ全身コーデも当...
-
くすみグリーンのペイントシ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2022年5月12日(火)〜 2022年6月9日(木)23:59の一ヶ月間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いた […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。