CULTURE & LIFE
ドイツのおやつの中に「学生のえさ」という名前のものがあります。
ドイツ語ではStudentenfutter。
すごくインパクトのある商品名ですが、
主な中身はアーモンド・カシューナッツ・ピーナッツなどのナッツ類、
そしてレーズンなどのドライフルーツ。
メーカーによってくるみやヘーゼルナッツが入ってるものもあったり、
ちょっとした違いはあります。
起源と辿るとなんと17世紀。
学生のえさという商品名はアーモンドとレーズンのミックスして知られており、
アーモンドが二日酔いに聞くという情報から学生に人気となりましたが、
当時はアーモンドが高価だったためお金持ちの高貴な子どものスナックとして有名だったそうです。
時代の流れに従って色んなナッツやドライフルーツが入り、今の形に。
塩味も何もついていないので、ヘルシーなおやつとして最適。
レーズンとナッツ、結構合います。
止まらないので食べすぎには注意ですが…笑
test:Mari Kusakari
◇Website◇ http://mari-kusakari.com/
◇Instagram◇ https://www.instagram.com/mari.kusakari/
◆こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )天気を気にせず使えるタフさが魅力!《L.L.Bean(エル・エル...
-
( WORLD SNAP )Vintage生地をパッチワークしたスカートが存在感を放つ!
-
( FASHION )グレーのスウェットシャツをアップデート【本日のFUDGE GIRL-...
-
( FASHION )まだこんなにも着回せる!ベーシックな“黒コート”のコーデ2選...
-
( CULTURE & LIFE )花とアートでモノトーンにアクセントを。8畳の一人暮らしイン...
-
( CULTURE & LIFE )まだ間に合う!おうちクリスマスが充実する、簡単、おいしい...
-
( CULTURE & LIFE )《ZUCCa(ズッカ)》×イラストレーター・Noritakeさんの共同...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。寒さに負けずランニングを続けたい…!ということで1月25日(土)に第6回目の開催決定。今回は〈 夏目坂珈琲〉を拠点に開催します。走 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。