CULTURE & LIFE
作品作りにもいろいろな文房具を使ううえ、昔から文房具はつい買ってしまう性。すきなデザインのものを使うと、それだけでモチベーションに繋がるから大事だなと思う。
ついこの間、打ち合わせをするとき、
アイデアを紙に書くとき、
ワクワクさせてくれるペンに出会った。
「Retro 1951」という、アメリカのペンのブランドのもの。
お店で見つけるまで知らず、完全な一目惚れ。ジョージ・カーソティスという方が1990年に創ったブランドらしい。
まず、トランプモチーフが好きなわたしにとっては、この見た目だけでズキュン。
そしてお姉さんが箱をご用意しますねと持ってきてくれた箱が、
これまたかわいい筒のデザイン!
他にもジョーカー、エース、クイーン、ジャックもあって、
これはコンプリートするしかない。
最近はシーリングワックスにもハマっていて、
手紙を書いたらペタリ。
最初は失敗ばかりだったけれど、
ようやく綺麗にできるように。
この流れでお気に入りの文房具を紹介してしまおう。
あまり公に言ったことはないけれど、わたしはパンダがとてもすきで、
これは友人からのプレゼント。
見る角度を変えると、立体的に浮き出て見えるノート。
この何ともいえないキッチュな感じがたまらなく、
もったいなくて使えない。
昔、大中という雑貨屋さんがあり、通ってはパンダグッズを集めてたっけ。。(懐)
そして最後はコラージュの時も使用する、
必殺サークルカッター。
上の突起を押さえ、ぐるぐると回すと円に切れる優れもの。
綺麗に切れると快感で、無になってひたすら円を切りたくなる。
作品作りにもいろいろな文房具を使ううえ、
昔から文房具はつい買ってしまう性。
すきなデザインのものを使うと、
それだけでモチベーションに繋がるから大事だなと思う。
古書をめくると四つ葉のクローバーが出てきたので、
また文房具屋さんで、いい出会いがありそうな予感。
text:M!DOR!
instagram:https://www.instagram.com/dorimiiiiiii/
こだわり女子のモノコトWebマガジン「PeLuLu」より
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )肉厚なヘビーウェイト素材の《キャンバー》の白Tこそ、一生も...
-
( FASHION )背伸びしないベーシックスタイルに陽気な柄アイテムで個性を...
-
( CULTURE & LIFE )植物が好きなあなたへ。「お花のある暮らし」にどっぷり浸か...
-
( CULTURE & LIFE )ホテルライク×ナチュラルのスタイリッシュな1K:男性一人暮ら...
-
( FASHION )東京発のミニマムリュクスなアイウェアブランド《THE WHITE S...
-
( CULTURE & LIFE )【1人暮らし】IKEAの家具や雑貨が大人気!オシャレな1Kインテ...
-
( FASHION )【2023】デニムコーデの可能性は無限大!この春挑戦したニュ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。寒さに負けずランニングを続けたい…!ということで1月25日(土)に第6回目の開催決定。今回は〈 夏目坂珈琲〉を拠点に開催します。走 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。