CULTURE & LIFE
新連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。週末にぷらっと行ける距離だから、今すぐ旅に出たくなっちゃうかも!?
はじめまして。東山サリーと申します。
ソウルで暮らしながら、日本メディアの韓国旅コーディネーターや取材ライターとして働いています。
月に1度は東京か福岡へ帰ってますので、行ったり来たりの生活ですがほぼソウルにおります。
韓国カフェにはまり、2016年から400軒以上の店を巡ってきたので、
こちらではソウルのカフェ話やカルチャーのことなどなど、たくさん綴りたいと思っています。
お付き合いいただけたら嬉しいです。
私はいわゆる観光地よりも、ローカルなカフェやお店、
韓国文化を感じられる場所が好きで色々と巡っているのですが、
最近1番おもしろかったのが平日のみ開催されている「東廟フリーマーケット(동묘벼룩시장)」!
地下鉄5・6号線 東廟(동묘)駅3〜5番出口を出た辺りで開催されています。
所狭しと古着が山積みに積まれていたり、
下着、ストッキング、炊飯器にヘルメット、ミラーボールととにかくカオス!
混沌としていてアジアの雑多感があり楽しいのです。
ヴィンテージショップや骨董屋もあり、きっと掘り出し物が見つかるはず!
カフェで働くおしゃれなソウルっ子に連れて行ってもらったのですが、
その子はシンプルで素敵な黒パンツを1000ウォン(約100円)でゲットしていてさすがでした…。
私はフリーマーケットでは掘り出し物を見つけることができなかったので、
ヴィンテージショップで可愛いチェックのジャケットをゲット。
30000ウォンなのに状態も良く形も綺麗で即買いでした。ホクホク。
平日10時から夕暮れ時まで開催しています。
寒さも和らぎ散策日和なこれからの季節、楽しいスポットだと思います!
広蔵市場の古着市場も好きですが、あまりに大量で中にはシミが付いていたりと
状態がよくないものもあるので、しっかりチェックが必要。
狭くて混沌としているので、試着して決めたいという方はヴィンテージショップへ行くことをおすすめします。
広蔵市場ではレトロなブラウスを購入。グラニールックにハマりそう!
自分だけのお気に入りが見つかるのが古着の楽しさ。
日本のものもたくさんありますが、ソウルで見つける古着は日本のそれとはまた違って、楽しいです。
ぜひお気に入りの1着を見つけてみてくださいね。
最後に私一押しの、とっておきのヴィンテージショップ達をご紹介します。
①『COLETTE9 VINTAGE』
状態の良いハイブランドが豊富。バブルを感じる強めデザインも多く、見ていて楽しいラインナップ。
ソウル特別市江南区狎鴎亭路14キル28(서울특별시 강남구 압구정로14길 28)
地下鉄3号線 狎鴎亭・新沙駅どちらからも徒歩15分程
11:30-21:30
instagram:@colette9_official
②『ONE OF A KIND』
シンプルながら90年代チックなアクセサリーがとにかく可愛い!大好きなくすみゴールドはシックなデザインのものを。15000ウォン、10000ウォンとプチプラなのも嬉しいです。
ソウル特別市鍾路区桂洞キル57(서울특별시 종로구 계동길 57)
地下鉄3号線 安国駅から徒歩5分程
火〜金曜日 12:00-19:30
月曜定休
instagram:@ooakind7
③『익선동 빈티지 / 益善洞ヴィンテージ』
日常に溶け込みやすい古着が豊富。ノーブランドからブランド物まで、メンズもあるのでカップルで行っても楽しいはず!こちらではチェックのスカート(28000ウォン)を購入。
ソウル特別市鍾路区三一大路26キル25(서울특별시 종로구 삼일대로26길25)
地下鉄3・5号線 鍾路3街駅から徒歩5分程
12:00-22:00
instagram:@ikseondongvintage
text:東山サリー
韓国コーディネーター・ライター・ときどきPR。出版社勤務のちフリーランスに。ソウルを拠点に日本メディアの韓国旅コーディネートや現地取材ライターとして活動する。韓国カフェが好きすぎてソウルをはじめ釜山、大邱、済州など約400軒以上のカフェを巡る。ワニブックスより初の書籍「韓国カフェ巡りinソウル」発売中。
instagram @saliy83
blog https://pukapukasoranoue.amebaownd.com
shop https://sboutiqueklg.stores.jp
書籍「韓国カフェ巡りinソウル」https://www.amazon.co.jp/dp/4847097904
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( FASHION )彼女はフレンチシックなシューズに夢中。《adidas Originals...
-
( FASHION )すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘ...
-
( FASHION )春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウト...
-
( FASHION )1着持っておくと長く愛用できる!可愛いのに機能的な《ルコッ...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( CULTURE & LIFE )春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vo...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年4月号は『 RULES OF COLOR 着こな...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
スタイル別《グレゴリー》バ...
-
1着持っておくと長く愛用でき...
-
彼女はフレンチシックなシュ...
-
2023春夏トレンドヘアカラー...
-
春の行楽は東京国立近代美術...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2023年3月10日(金)0:00〜 2023年4月11日(火)23:59の29日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけ […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。