CULTURE & LIFE

 

岐阜市長良川の風物詩、約1300年前より今に伝わる古典漁法「鵜飼い」

年を重ねると小さい頃は興味がなかったことになぜか興味がわいてきたりします。例えば、歌舞伎、能、相撲、神社やお寺など。日本の文化や習わしに触れたくなります。少し前のことになりますが岐阜に行くことがあり、そういえば「鵜飼い」ってなんなのだろうと気になり、背景を調べてみることにしました。

 

鵜飼いとは、鵜(ウ)を使って鮎などを獲る、漁法のひとつ。現在では漁業というより、観光業(ショー)として行われている場合が多いようなのですが、鵜の首には紐がしめつけてあり、鮎を飲み込まないように調整し、オエッて吐き出させるとのこと。考えれば考えるほど不思議な文化であることに興味が湧き、 岐阜県の長良川に行ってみました。

 

鵜飼いでは、平底の小船の舳先で焚かれるかがり火が、照明のほかに鮎を驚かせる役割を担っています。かがり火の光に驚き、動きが活発になった鮎は、鱗が火の光に反射することで鵜に捕えられるとのこと。鵜ののどには紐が巻かれており、ある大きさ以上の鮎は完全に飲み込むことができなくなっており、鵜匠はそれを吐き出させて漁獲とするそう。紐の巻き加減によって漁獲する鮎の大きさを決め、それより小さい鮎は鵜の胃に入るのです。

 

鵜飼いの歴史は深く、約1300年も前から始まります。長良川で獲れた鮎は皇室だけでなく明治神宮や橿原神宮などにも奉納されているとのこと。長良川の鵜匠の正式な職名は「宮内庁式部職鵜匠」なのです。

鵜匠の伝統の装束はとても古風で独特。なんだか絵本で見た浦島太郎のような様子です。乗っている舟もかがり火もプリミティブ! なんだか急に違う時代に来てしまったかのよう。かがり火と火の粉が幻想的で美しく、とても静かに漁は行われます。厳粛な空気とともに舟はゆっくりと川上からやってきます。

 

令和3年度の鵜飼開きは5月11日(火)の予定です。

 

鮎が鵜を呑み込む「下剋上」を図ったユーモアたっぷりな焼き菓子

そんな長良川に来たらぜひお土産に買って帰って欲しいのが、明治創業の老舗和菓子屋・玉井屋本舗の「下克上鮎」。

長年、鵜に呑み込まれ続けてきた鮎が一念発起し、「鵜が鮎を呑み込む」のではなく逆に「鮎が鵜を呑み込む」、「下剋上」を図ったユーモラスな焼き菓子です。

 

鮎は和三盆糖味。鵜は抹茶味、黒糖味の2種類。こ、これは食べられない!鵜も鮎もかわいくてどう食べようか躊躇します。しかも鮎の熱い想いを知ってしまったからには鵜から食べるべきか、、などしばらく双方の表情を伺ってしまします。

 

そっと鵜の頭をかじってみると、、か、硬い。食べられまいと耐えているかのような歯ごたえ!ただのクッキーではなく、噛むほど風味や甘味が広がる米粉クッキーのようにも感じます。箱の裏を見ると、小麦粉だけでなく、和三盆糖、寒梅粉、片栗粉、餅粉、米粉、山芋の文字が!様々な材料の配合にこだわりを感じます。

 

一つ一つ手作りされているので顔の表情がみんな違うところにも愛らしさを感じます。一度もらったら忘れられないお土産になること間違いなしです。
 

身近な日本の軌跡と奇跡。旅するデザイナーrumiのInstagram。
@find_rumi

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    大人カジュアルな彼女が選ぶ...
  • サムネイル
    PR
    好きなことを思いっきり楽し...
  • サムネイル
    PR
    ロンドンとパリで出会った素...
  • サムネイル
    PR
    EMAKED meets FUDGE!《水橋...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
MORE MORE
サムネイル
PR
大人カジュアルな彼女が選ぶ、オンもオフもともに過ごしたい《セイコー 5スポーツ》の腕時計。
サムネイル
PR
好きなことを思いっきり楽しむ彼女たちは、《DAMD》で愛車をオーダーしてるらしい♪
サムネイル
PR
ロンドンとパリで出会った素敵な《パリミキ》ガール
サムネイル
PR
EMAKED meets FUDGE!《水橋保寿堂》の専用美容液でまつ毛をケアするNEWルーティン
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が提案する、センスが光る素敵なギフト10選
サムネイル
PR
クラシカルなニットを冬の相棒に!韓国のおしゃれさんに人気の《シエンヌ》が伊勢丹新宿店のポップアップストアに初登場
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by KARHU】12/22(日) 参加者募集中!FUDGE Christmas Marketで一緒に走りましょう
サムネイル
PR
55周年の〈パルコ〉がHAPPY HOLIDAYSキャンペーンを開催!細野晴臣×田名網敬一×宇川直宏によるギフトボックスや細野氏セレクトの館内BGMなど多彩な企画が目白押し
サムネイル
PR
大切な人へ、自分へ贈る MIYASHITA PARKのベストギフト
サムネイル
PR
デニムが似合う《ラコステ》のニットが欲しい!ホリデーシーズンを楽しむ2人のコーデ
サムネイル
美容師が認める市販シャンプー15選!ドラッグストアで買える本当に良いシャンプーはどれ?
サムネイル
どんなコーデにも合わせやすい!日々のコーデに欠かせないブラックスニーカー12選
サムネイル
相手に気を使わせない1000円前後の「センスのいいちょっとしたプレゼント」10選
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
この秋“ワンピース”はパンツをINして着こなそう。引き締め役に黒のストールを【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート vol.437|田中真里奈】
サムネイル
初心者向けランニングコーデ3選。手持ちのTシャツを組み合わせておしゃれも楽しもう!

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。