BEAUTY & HAIR
今注目されているヘアカラー”グレージュ”。透明感や抜け感をアップしてくれる軽い発色が今の気分にマッチ!暗めにして色落ちする過程を楽しむのがおすすめです。グレージュ初心者でも参考にしやすい暗めグレージュの魅力やヘアカタログを紹介していきます。
Index
スタイリストさんに聞いたグレージュの魅力
グレージュとは、灰色のグレーをベースにしたカラーのこと。グレー=白髪、老けて見えるということはなく、くすんだグレー特有のカラーが柔らかな雰囲気を演出してくれます。
教えてもらった美容師さん!まろやかカラーが得意な「nuu fem(ヌー フェム)」根岸 優さん
今回グレージュヘアについて教えてくれるのはシェアサロンnuu femの根岸 優(@younegi)さん。

シェアサロンnuu femの根岸 優(@younegi)さん
根岸さんは、すぐに馴染むまろみカラーや、日常がお洒落になるヘアを提案してくれます。
色落ちがきれいで透明感がピカイチ!外国人の地毛風のヘアに
グレージュは、髪の毛を柔らかく見せてくれるくすみカラーが特徴的。色が抜けると透明感が出て、軽く見せてくれるのも魅力です。
外国人風のヘアは人気がありますが、髪の毛の色素に赤味のある日本人は、カラーを変えることが実は重要。赤味のないグレージュカラーにすると、外国人の地毛のようなヘアに近づけます。
色幅が広く似合いやすい!シンプルなアレンジでも可愛く見える
グレー単色だとクールな印象がありますが、グレージュは、ベージュやオリーブ、ラベンダーとミックスさせてカラーをつくると、なりたいヘアや、してみたいカラーに近づくようになります。暗めのカラーでも、柔らかさと透明感が出るのでどんな人にでも似合うという点も魅力!
サッとまとめただけのヘアアレンジが似合うのもグレージュカラーならでは。外国人風の抜け感あるヘアを手に入れてみて。
ブリーチなしでできるまろやかカラーも
グレージュカラーはブリーチをするときれいな発色になりますが、ブリーチなしでできるものも。サロンで使っているカラー剤や、もともとの髪色にもよりますが、暗めのグレージュはブリーチしないでできます。サロンでも相談してみるのがおすすめです。
ブリーチなしでもできるグレージュカラーヘア
グレージュカラーの種類は幅広く、ブラウン系からカーキ寄り、ラベンダー系までさまざま。まずは髪への負担が少ないブリーチなしのグレージュを紹介します。
ブリーチなし×艶グレージュ
透明感とツヤ感を手にいれられるグレージュカラー。ブリーチをせずにベージュを混ぜて作ったグレージュカラーならナチュラルなボブスタイルが上品な印象に。
ブリーチなし×オリーブグレージュ
先ほど紹介したグレージュよりもオリーブ色が強いオリーブグレージュ。こっくりとしたダークカラーですが柔らかさを感じられます。
ブリーチなし×まろやかグレージュ
深みのあるオリーブベージュ、オリーブグレーでつくったまろやかカラーもブリーチなしで楽しめます。赤味が少し入ったベージュ入りのグレージュなら、顔になじみやすくて新鮮な気分を味わえます。
ブリーチありのグレージュカラーヘア
次にブリーチをしたグレージュヘアを紹介します。色落ちしても透明感のあるグレージュはロングシーズンカラーを楽しめます。
ナチュラルハイトーン×ラベンダーグレー
毛先に向かって色を抜いたラベンダーグレー。透ける色が今の気分にマッチ。外国人の地毛くらいの明るさを意識したヘアカラーです。
色落ちが楽しめるダークグレージュ×ハイライト
ハイライトを入れたダークグレージュ。あえてハイライトをたくさん入れ、明るくしてから暗めのグレージュにするのも、より透明感が出て色落ちを楽しむことができます。
セミマットな質感!グレージュ×ローライト
ミニボブでぱつっとカットしたローライトを入れたグレージュ。色落ちも楽しめるカラーと、伸びても気にならないボブスタイルなので、髪のキレイをキープしたい人に。
親しみやすいくすみココアベージュ
首元のすっきり見えるボブを、くすんだココアベージュのカラーに。モードに見えるのが苦手な人は、ベージュを入れるのがおすすめ。グレーを入れることで少しだけ更新感のあるヘアスタイルに。
シックに見えるラベンダーグレー
少し明るめのカラーになりますがラベンダーとグレーを混ぜたカラーがこちら。くすんだグレーが入ることでシックな雰囲気に。
暗めグレージュにするだけであか抜けヘアに!
ヘアカラーをグレージュにするだけでグッと垢ぬけた雰囲気に。髪型を大きく変えずに、少しイメチェンしてみたい人にもおすすめです。色落ちもきれいなので、なかなかヘアサロンに行けない人にもぜひ!奇抜すぎずナチュラルなクレージュで春ヘアを楽しんでみてください。
今回ご協力いただいたシェアサロン
nuu fem(ヌーフェム)
ハイセンスなスタッフがハイクオリティの技術を提供するシェアサロン。お客様が癒されるような空間にこだわり、オシャレなインテリアとサービスも自慢。
住所:東京都渋谷区鶯谷町12-7 ヴィラロイヤル代官山1F
時間:10:00~18:00
WEB:https://stekina.com/profile/RKT8-RUUS?stype=lp
※予約は専用URL or InstagramのDMよりお待ちしております
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年3月号は『BUY NOW! GOOD ITEMS ...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )11月がスタート!赤のグループ×○の牡羊座・本質と運命は?未...
-
( FASHION )ロゴスウェットシャツでスクールボーイ【本日のFUDGE GIRL-9...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
【FUDGEランニング部 support...
-
【FUDGEサイクリング部 suppo...
-
《トゥービー バイ アニエス...
-
ちょうど良い、春デニムが見...
-
《ミー イッセイ ミヤケ》202...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年3月12日0:00〜 2025年4月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。