BEAUTY & HAIR
ブラウンメイクとは、ブラウンカラーをメインにしたメイクです。アイシャドウやチーク、リップなどにブラウンカラーを使うと、洗練されたヘルシーな印象を与えることができます。
ブラウンメイクとは ? アイシャドウやチークにブラウンを活用

血色感がアップできるピンクやレッドなどのカラーに比べると、落ち着いたトーンになるブラウンメイクは、大人の女性でもチャレンジしやすいのがうれしい。
ブラウンメイクは、秋をイメージさせるメイクと思われそうですが、ブルー×ブラウンや、オレンジ×ブラウンなど色の組み合わせを変えると、季節を問わず合わせやすくなります。また、きれいめなシーンにもマッチするので、少し華やかなオケージョンシーンにもぴったりです。
垢抜けするブラウンメイクのコツ
ブラウンメイクは、パーソナルカラーに合わせたトーンで統一させると完成度が高まります。
ブラウンメイクのコツは、“トーンを揃えること”。アイメイクはブラウン、リップはビビッドなピンク色だとチグハグ感が出てしまいます。また、自分のパーソナルカラーに近づけるのもポイント。イエローベースなら、黄色がかったベージュ系ややテラコッタ系のブラウンと相性がよく、ブルーベースの人なら、チョコレートブラウンなど赤みがかったブラウンと相性がよい傾向にあります。
【アイシャドウ】垢抜けするブラウンメイクのやり方
下まぶたにブルーを入れることで、陰影がつきニュアンスのある目元に。涙袋まで入れるとやぼったくなるので注意!上まぶたにアイシャドウをのせるときは、横に広げすぎず、丸く入れたほうが、大人っぽくなりすぎず◎。
STEP1 黒目の下にブルーのアイシャドウを入れる。中央に濃く入れてから左右に伸ばしていくのがポイント。
STEP2 指にアイシャドウを取り上まぶたの中央に置き左右にサササッとぼかしていく。最後に中央を指でトントンと重ねてなじませる。
【チーク】垢抜けするブラウンメイクのやり方
チークは、ベージュとオレンジを重ねることで立体的な表情をつくることができます。なるべくブラウンに似た落ち着いたカラーや黄みがかったカラーを選ぶのが正解。オレンジ系を選ぶか、ピンクであれば、ピンクベージュやコーラルピンクを選ぶと統一感が出せます。
STEP1 薄い方の色を大きいブラシに取ったら、頬骨のまわりに楕円を描くように広くなじませる。
STEP2 濃い方の色をほんの少量ブラシに取り、笑った時に高くなる位置だけにくるくるとなじませて、出来上がり。
【リップ】垢抜けするブラウンメイクのやり方
リップの色は、赤みのブラウンやベージュなどが◎。オレンジやテラコッタカラーなども相性抜群。好みに合わせて選んでみて。
STEP1 唇にブラウンのリップを塗る。
STEP2 ティッシュでオフしたら完成。肌なじみがいい、赤茶を選ぶのがポイント。
【ネイル】垢抜けするブラウンメイクのやり方
服とネイルの色合いをリンクさせるのがお洒落のキモ。落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。
STEP1 ブラウンのネイルを爪に一度塗りする。
STEP2 乾かしたら完成。深みのあるこっくりとしたブラウンがメイク全体を引き締めてくれます。
まとめ
はじめは同じブラウンでアイシャドウ・チーク・リップをまとめてみようブラウンメイクは、パーソナルカラーにマッチした色のトーンで各パーツを揃えるのが失敗しない近道。華やかにしたいときは、大粒のラメ入りを選ぶなど、なりたいイメージに合わせるとシーンレスで活躍できます。皆さんも、ブラウンメイクを普段のメイクに取り入れてみてはいかがでしょうか。
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2022年8月号は『LONDON & PARIS SUM...
-
( CULTURE & LIFE )FUDGE オリジナルブレンドのコーヒーをお届けする「FUDGE コ...
-
( FASHION )仕立てのよい《PHEENY(フィーニー)》のジャケットを、あえて...
-
( CULTURE & LIFE )ロンドンガール気分で、優雅なティータイムはいかが?
-
( WORLD SNAP )ボーダーTシャツはちょっと短めが気分。靴下にも彩りをリンク...
-
( FASHION )ジャケットを羽織れば、スウェットパンツもきちんとスタイル...
-
( CULTURE & LIFE )部屋を広く使うために。家具選びのポイントとレイアウトのコ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この夏おすすめのヘアケアブ...
-
オリジナルブレンドをお届け...
-
FUDGE オフィシャルキャラク...
-
FUDGE FRIEND オーディション...
-
お金をかけすぎずに、自由に...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2022年8月10日(水)〜 2022年9月11日(日)23:59の一ヶ月間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。