BEAUTY & HAIR

インナーカラー ヘアアレンジ

 

デザインカラーのひとつで、髪の毛の内側を染めるインナーカラー。普段はダウンスタイルでさりげなくお洒落を楽しめるのが人気ですが、ヘアアレンジでガラリと印象チェンジすることもできます。

今回は、インナーカラーを活かした旬なヘアアレンジを、人気サロン《SCARLET》からレングス別にご紹介。クラシカルだったり、マニッシュだったり、これからの季節に向けてトライしてみたいアレンジが揃いました。好みのヘアアレンジで、インナーカラーのいろんな表情をとことん楽しんで!

 

ショート×インナーカラー【ヘアアレンジ集】

スッキリして可愛いショートヘア。そのままでも素敵ですが、ひと手間加えたアレンジをしてみたい気分のときも。インナーカラーが映えるショートヘアのアレンジをご紹介します。

 

エアリーなカールヘアを活かして。かきあげアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Goto @tosinoriiii

片サイドの髪を耳後ろでピン留め。もう片サイドは無造作にかきあげ、ぐしゃっと崩して。インナーカラーのピンクが、エレガントなヘアアレンジのスパイスに。

 

クラシカルかつスタイリッシュ!タイトヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Goto @tosinoriiii

オイルやジェルをしっかり馴染ませ、ウェットな質感でタイトにまとめたアレンジ。シースルーバングのインナーカラーが際立ち、マニッシュなスタイリングに抜け感を出してくれます。

 

細めの裏編み込みで、カチューシャ風アレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Goto @tosinoriiii

さりげなく入れたインナーカラーが、裏編み込みによってアクセサリーのようにきらめきます。おでこを大胆に出すことで、レディかつ知的な雰囲気に。

 

ボブ×インナーカラー【ヘアアレンジ集】

ヘアスタイルがマンネリ化しがちなボブスタイルも、ピンで留めたり髪を巻いたりするだけで、簡単にアレンジすることができます。

 

ピン留めソフトアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Goto @tosinoriiii

両サイドの髪を耳にかけ、ピンでキュッと留めたアレンジ。ボブのフォルムを楽しみながら顔周りの髪にハンサムな崩しを加え、奥行きのある印象に。インナーカラーのオレンジをペールトーンにすると、ソフトな雰囲気にまとまります。

 

ゴムひとつでできる◎簡単ハーフアップアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Goto @tosinoriiii

ざっくりとラフにまとめるのがポイント。耳周りや襟足はまとめずダウンスタイルにすると涼しくなり過ぎず、これからの季節にも最適です。その日の気分で巻いてみたり、無造作に崩してみたりといろんな表情が楽しめます。広がりやすい髪にもおすすめ!

 

前髪なしミディアム×インナーカラー【ヘアアレンジ集】

ミディアムヘアは、とってもヘアアレンジに向いている長さ。自分にフィットしたスタイルを見つけて、ヘアアレンジを楽しんで。

 

秋冬はクラシカルが気分♪ツイストシニヨンアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

インナーカラーがさらに可愛く映える魔法のねじり♡明るく派手なインナーカラーもクラシカルな雰囲気に。ツイストでコンパクトに見せつつ、インナーカラーでさりげない主張も。結び目は少し締め、秋っぽいゴールドのバレッタをアクセントに。

 

トップシニヨン×ハーフアップアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

ハーフアップはインナーカラーをチラ見せしやすいスタイル。シニヨンをトップに作ると、インナーカラーを目立たせ過ぎないグッドなバランスに。インナーカラーと同色のアクセを合わせるとよりお洒落。

 

インナーカラーで立体感!ブレイドアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

シンプルに編んでも、インナーカラーのおかげで立体的に。編み方によって左右でインナーカラーの見え方が変わるのも可愛い。ヘアアクセはあえてつけず、ピアスなどのアクセサリーで遊びを効かせるとバランスが取れます。

 

顔周りスッキリ!ターバンアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

トップにボリュームが出る分、顔周りはスッキリ。襟足がターバンによって持ち上げられるので、お手軽にインナーカラーがばっちり目立ちます。ターバンやスカーフのカラーとインナーカラーの色味で遊べるのも楽しい♪

 

ダブルシニヨンアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

フロントと襟足の両方に入れたインナーカラーがシニヨンのポイントに。ふたつの無造作なシニヨンが、インナーカラーによっていろんな見え方になってお洒落。

 

前髪ありミディアム×インナーカラー【ヘアアレンジ集】

前髪ありさんは、前髪を全部上げて見たり、少し下ろしてみたりするのも変化があって楽しい。ヘア小物を使ってもアクセントになって、いろんなヘアアレンジができます。

 

70’sを思い出す……♡レトロなサイドくるりんぱアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

前髪のエンドの高さのサイドの髪を少量取ってくるりんぱすると、インナーカラーが大胆に見えやすく。耳後ろからピンクのインナーカラーがランダムに覗いて、レトロな中にも今っぽさをひとさじ。

 

スカーフ×ダウンポニーテールアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

シンプルなまとめ髪にスカーフをオン。インナーカラーがチラリと覗いて、主張しすぎず自然なこなれ感。

 

おくれ毛が可愛い!ポニーテールアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

顔周りのインナーカラーは印象が強いので、シンプルなポニーテールと合わせるのがおすすめ。おくれ毛を少しくしゃっと遊ばせたり、ポニーの結び目をインナーカラーで巻いてみても。

 

おくれ毛と耳後ろのインナーカラーがちらり。簡単カチューシャアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

ヘアアレンジに使うアイテムの中でも、カチューシャは最も簡単にインナーカラーを魅せられるもののひとつ。前髪は全部上げてスッキリさせるもよし、ちょろっと出すのも可愛くてよし。

 

ミディアムをボブに!大胆変身アレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

おくれ毛以外をざっくりと三つ編みにし、内側に隠すようにまとめます。ちょこっと残した前髪と、おくれ毛のインナーカラーでボブの軽さが出るのがポイント。

 

ロング×インナーカラー【ヘアアレンジ】

ロングヘアはインナーカラーも目立たせやすい長さ。思い切ったアレンジにもトライしてみると、新たな発見があるかも。

 

さりげなくも大胆!ねじりツイストハーフアップ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

ベースカラーのブラウンの上に、ツイストでまとめたインナーカラーを見せるアレンジ。ダウンスタイルのときは見え隠れしていたカラーのスパイスを、思い切って表面で遊ばせて。

 

大人のローポニーアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

ロングだからこそできるポニーテール。あえてロースタイルにし、長さを強調して。インナーカラーが縦に流れ、歩くと揺れる姿が素敵。絶妙なマーブル感が出て、ニュアンスのあるローポニーになります。インナーカラーの部分だけをブレイドヘアに編んで、柔らかなローポニーとブレイドのミックスにしても動きが出て可愛い♡

 

ナチュラルな中にゴールドのアクセント!ざっくり編み込みローシニヨン

インナーカラー ヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

先ほどの大人のローポニーアレンジから、シニヨンにまとめてみるのも可愛い。センターパートで分けて編み込み、二つにまとめてシニヨンを作ります。毛先をねじり、結び目に巻きつければ完成!ヘアアクセのようなインナーカラーのゴールドが光ります。

 

不器用さんでも簡単◎ざっくりクリップアシメヘアアレンジ

インナーカラー ヘアアレンジ

担当:Nagasaka @scarlet.hair.food

髪を片サイドに寄せ、ざっくりとクリップで留めるだけの簡単アレンジ。ヘアアレンジはしてみたいけど、難しそう……という人にもトライしやすいアレンジです。大きめのクリップを使うと、1点プラスするだけでもファッションのアクセントに♪

 

インナーカラーを活かした秋っぽヘアアレンジで、新しい自分に

秋冬に向けて、ヘアチェンジしたくなる時期。インナーカラーは、そんなヘアチェンジ願望を満たしてくれる魔法のカラーかも。トレンドを取り入れた旬なヘアアレンジで、新しい自分にトライしてみて!

 


 

今回ご協力いただいたサロン

インナーカラー ヘアアレンジ

SCARLET  スカーレット

代々木上原の商店街にある、居心地の良いプライベートな空間のサロンです。ふらっと立ち寄りやすく、丁寧なカウンセリングと長く愛されるお店作りを心がけています。一人ひとりの好みやライフスタイルに合わせつつ、旬やフィット感を大事に。2階にはカフェがあり、内側からも綺麗のお手伝いをしています。

住所:東京都渋谷区上原2-42-17
時間:火曜〜金曜 11:00〜19:00/土曜・日曜 10:00〜18:00
定休日:月曜
TEL:03-6407-8475
WEB:https://www.scarletbean.com/hair.html

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    鮮やかなブルーで遊び心を効...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
  • サムネイル
    PR
    すぐに真似できる!《ロレー...
  • サムネイル
    PR
    彼女のユニフォームはクラシ...
MORE MORE
サムネイル
PR
鮮やかなブルーで遊び心を効かせた、オーバーサイズコーディネート【le coq sportif SPECIAL SNAP NO.1】
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
kinokoちゃんが《To b. by agnès b. 》でスタイリングイベントを開催!
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
PR
「GU and beautiful people」と春のオシャレ計画。ハンサムな彼女のSTYLE DIARY
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。